dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneを解約しようと考えています。
そこで、契約更新月だと違約金がかからないということで、更新月を調べているのですが、
MySoftBankのどこにもきさいがありません。
各種変更手続きのページで見られるということだったのですが、
私の場合、

料金プラン・割引サービスなど
料金プラン ホワイトプラン(i)
割引サービス パケットし放題フラット
        ホワイト家族24(代表回線)
その他サービス なし

と記載されており、更新月が分かりません。
どなたか教えていただけませんか。

「iPhoneの契約更新月」の質問画像

A 回答 (2件)

ホワイトプランに N がない場合は、旧ホワイトプランの為、更新月はありません。


いつか違約しても違約金はかかりません。
    • good
    • 0

自分もMySoftBankを見てみました。



自分の場合、写真の料金プランのホワイトプランN(i)の下に、

※ご契約10ヶ月目 (更新月2013年12月01日から2ヶ月間)
※更新月にお申し出がない場合は自動更新となります。

と書かれているので、その表記がないということは更新月かも
しれません。

ちなみに自分は、昨年11月1日にガラゲー(オレンジプラン)から
iPhone4s(ホワイトプラン)に機種変をしました。

料金プランの変更は翌月から適用なので、11月はオレンジプラン
のままで、12月1日からホワイトプランです。2年縛りはホワイトプ
ラン適用月が1カ月目です。

つまり11年12月から13年11月が2年縛りで、13年12月と14年1月
が更新月になります。

機種変以前からホワイトプランの場合は、機種変月が1カ月目に
なります。自分の場合だったら、昨年11月です。

思い出してみて、更新月だと思ったらお店に問い合わせたほうが
いいと思います。あきらかに違う場合は意味がないですが…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!