重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もし、日本が中国と韓国と国交断絶したら、困るのはどっちでしょうか?
日本は今まで通り生活水準を落とさず、経済活動できるでしょうか? また、逆に中国韓国はどうなるでしょうか?
最近の中国韓国を見てると、こんな国の奴等の顔色見ながら弱腰になっている日本が残念です。

A 回答 (16件中1~10件)

韓国を含めると、こまかくなりますので、省略とします。



中国からの輸入品は、服・雑貨・電器製品(ほとんど日系メーカー)が、メインですが、低レベル品が
多いので、輸入品はレアアース以外は、なんとかなりますよ。

中国への輸出品は、ハイテク製品が多いです。これらの製品で日本製しかない重要な製品・パーツ
がどれほどあるかによって、中国に与えるダメージが違ってくると思います。ここが貴殿の質問の鍵をにぎっている部分だとおもいます。

とにかく日系企業の工場を他国にシフトすれば、日本経済なんとか回ると思います。
ただ13億人の市場を失うので、日系自動車メーカーや、化粧品メーカーとか、つらいのは確かですね。

ただし、輸出も輸入も第三国を経由しての取引は、考えられるので、(たとえば部品Aを韓国に売る、
部品Aを使った製品を韓国が、中国に出荷する。)
これがどの程度の貿易量になるのかですね。

まとめますと、国交断絶して5年ぐらいは、日本の方が、苦しいとおもいますが、他国での生産拠点が整えば、なんとか日本経済は回ると思います。

レアアースさえ、他国から調達できれば、中国から輸入するものなんて、ありませんよ。
低俗品ばかりですから。
輸出品は、パーツ類で第三国に供給すれば、いいんです。
あとは、中国人に負けない技術力を日々磨いていくことですね。ここを怠ると日本は衰退しますので、若い人たちは、危機意識をもって勉学に励んでいただきたいと感じます。

中国がらみの、貿易統計サイトが、ありますので、参考にしてください。


http://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/count …

http://www.near21.jp/kan/data/trade/trade2/jcnew …

http://www.jetro.go.jp/world/asia/cn/stat_02/

http://www.jetro.go.jp/world/asia/cn/stat_04/
    • good
    • 11
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! 中国韓国に依存しなくていいくらいの経済力が今の日本にはないのも調子ついている原因なのかもしれませんね!

お礼日時:2012/09/21 11:12

中国と国交断絶なんてしたら宣戦布告と見做され、人民解放軍が大量に攻めてきますよ。



あと韓国とは日米同盟を壊さない限り、国交断絶できないと思います。韓国とアメリカは同盟国ですからね。日本はアメリカを裏切れないでしょう。

(まとめ)
中国と国交断絶→日本が危ない
韓国と国交断絶→できない
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! あの中国ならあり得ますね。 韓国とは実際そうなのでしょうね。 ニュースでデモ風景を見てる限りいつ宣戦布告されてもおかしくない気がします。

お礼日時:2012/09/21 11:09

安い電化製品はほとんど中国製です。

ユニクロをはじめ服もそうです。

中国で作ったものは最大の取引先である日本に輸出できなければ

中国で働いている中国人も日本人も新たな工場を建設するためにべつのところに行かなければならない。

双方が困ります。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! やはりそうなりますよね。 反日デモ風景を見ると頭にくるので、国交断絶しても痛手がないくらいの経済力が日本にあればあんなニュース気にしなくていいんですけどね。

お礼日時:2012/09/21 11:15

日中の場合は両方困りますよ。



多くの中国人は、日本が未だに危険な軍国主義国家だと思っています。

尖閣を取られたら、次は日本に海南島を取られる。そしてまた遼東半島に日本軍が上陸する。

と、本気で思っている中国人が低所得層を中心にざっと3億人はいますからね、信じられない話ですが。でもこれって日本人が同じように尖閣の次は沖縄?そしてもしかしたら九州?と言っているのと似てますね。



んで、国交断絶になると、その中国人たちが更に大騒ぎして先制攻撃だ何だという話になってデモや暴動がどんどん激しくなりますから大変です。中国政府も困りますし、そしてそういう声に押されて尖閣あたりにはもっと激しくいろんな船がやってくるので日本政府としては対応に大わらわになりますから日本もやっぱり大変になって困りますね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! 日本が軍国主義? 中国には未だに第二次世界大戦の真っ只中に生きている感覚のひとが沢山いるのですね! 中国韓国には強気な外交というよりも、偏った反日教育みたいな洗脳まがいなことを辞めさせることのほうが大事みたいですね!

お礼日時:2012/09/20 12:15

>未だに慰安婦問題を盾にし



その慰安婦問題も、旧日本政府には責任が無いのですけどね。

過去に日本のバカ政治家が、実態を勉強せずにバ韓国の言いなりに「日本政府が悪かったです」などというトンデモ発言をしてしまったのが原因です。

慰安婦は、実際は、日本政府が韓国人女性に強要した事実はありません。

「騙されて連れて行かれて慰安婦にされた」と言う事実は確かにあります。

ですが「騙した」のは、日本軍の依頼を受けて現地で慰安婦の手配を行っていた「韓国人の業者」なんです。

当時の日本軍は「慰安婦が、騙されて連れて来られた韓国人女性ばかり」だとは気付いていませんでした(日本人の慰安婦(日本人売春婦)がそうであったように、愛国心から、自ら慰安に協力していると思っていた)

韓国人業者は「自分の国の女性を日本軍に売り渡して(人身売買して)おきながら、戦争が終わってから日本に責任をなすり付けた」のです。

さらに、戦後、慰安婦経験者の韓国人女性に「強制的に連れて行かれたと言えば金が貰える」と入れ知恵した韓国人が居て、捏造されたのが「慰安婦の強制連行」なんです。

それが「慰安婦問題の真実」なんですよ。

韓国人は、このように「捏造がお得意」なので、日本側から反証を提示すると「自分達が捏造しているから日本人も同じように捏造をしている筈だ」と言う思考回路が働き「それは捏造だ」と言い張ります。

本当は「日韓の間で、慰安婦問題など、存在しない」のです。
    • good
    • 27
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! その事実を韓国政府があえて触れずにいて、当たり前のように慰安婦問題の責任を日本に押し付け続けているとしたら稀代の悪ですね! っていうか、日本政府も弱腰過ぎる! ここに質問させて頂いて新たな知識を得ると、今更ながら日本政府にすら怒りがこみあげてきます!

お礼日時:2012/09/20 11:37

皆さんの回答読んでて 思ったんだが、少々中国を過大評価し過ぎてないかい? 国民の16億全部を同じに考えている。

だいたい今の中国経済の表舞台に立つことが出来ているのは せいぜい10~20%の国民…、残りは貧しい生活苦に喘ぐ貧困層です。もしも中国と国交断絶したら 更にその貧困層の生活が立ちゆかなくなって、その不満は共産党指導部に向かって…後は言わなくても分かるよね。

日本との貿易は 農業や漁業に従事するその貧困層を支えていると言っても過言じゃない。何故に中国が 事ある度に 歴史問題を引き合いにして強行な姿勢を日本に対して行うか?『日本は今後政治大国になり得ない、ただし日本の金と技術力は中国発展の為に最大限利用するべき、日本との摩擦が起きた時は歴史問題を引き合いにして強行な姿勢を取れば日本は必ずやひれ伏して引き下がるだろう』これは1991年頃に指導部が示した対日政策の基本方針です。この頃から靖国神社への日本政府首脳の参拝にクレームをつけ出した。

つまり、共産党指導部は日本が中国から離れない様に片や友好、片や恫喝を繰り返す事でてなづけて来たし、それはまんまと効を奏して来た。

しかし、中国は他のアジア諸国に対してやり方を間違えた。南沙諸島問題がそれです。日本政府に危機感を強く持たせる結果となった、そこに石原東京都知事が尖閣諸島を都が購入と言い出した為に日本政府も慌てたが共産党指導部が それ以上に慌てた。中国は近い将来起こるであろう東南海地震の日本混乱にでも乗じて尖閣諸島を奪う積もりだったのかも…それくらいの長期的戦略で相手が弱るのを待って確信的利益を手に入れて来たのが中国。

結論、中国と国交断絶したら中国経済は壊滅的被害を受ける。上記説明の通り。韓国と国交断絶したら韓国金融崩壊を招き サムソンや現代では支えきれなくなる、前回のヘッジファンドから攻勢かけられた時は 日本と言う保証人が居たから持ちこたえられたが 世界経済から嫌われている今、そして日本と言う保証人を無くしたら韓国は世界最貧国に逆戻りするでしょうね
    • good
    • 15
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! 中国の貧困層を犠牲にしてまでも国交断絶する必要はないと思いますが、中国韓国のやり口は酷いですよね。 仕方がない事情あるのかもしれませんが、ニュースで見るかぎりイカれた人が多いんだなっというイメージです。

お礼日時:2012/09/20 09:42

本当にそうなるといいですね、国民の多くも望んでると思います。


日本は全く関係ないです。だって以前はなかったんですから。
韓国と国交断絶したら:日本は全く微動だにしませんむしろせいせいします。
一方韓国は国自体が危うくなるでしょう。
韓国は工業製品は加工貿易で日本から部品や原材料工作機械を輸入して加工して輸出しています。
日本と国交がなくなれば株価は大暴落し失業者であふれるでしょう。
農業漁業も日本が頼りです。
韓国は資源も技術も何もない国ですそれなのに北と対峙しており国防費は下げれれません。
2年ももたないと思います。

中国は日本の工場を誘致して日本にぶら下がって生きています。日本も中国が最大の貿易相手国と統計上言いますが
別に工場は中国でなくても構いません。
市場としての中国も国民が豊かでなくなれば市場も魅力がなくなります。

今は国民を代表しない政府が共産党一党独裁をしています。国民の不満が抑えきれずやがて内乱になり分裂すると思います

出来れば中国韓国と国交を断絶してもらいたいものです
    • good
    • 23
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! いがみ合いは終わりにして、国交はサッカーの日韓戦だけで十分です。 韓流ドラマも見たくないです。 中国はレアアースと農産物だけで十分です。

お礼日時:2012/09/19 21:02

客観的に見て、困る程度をどの様に定義するのかも問題になります


毎週、迎えに来る車で、ゴルフに行き接待を受け、OKボールで勝ち、賞品は商品券
帰りには銀座、新橋、赤坂で接待を受けなければ生きられない人もいます
その様な人と、私の様に、三食食べられて屋根の下で布団に寝る事が出来れば良いと言う人もいるでしょう
経団連や高級官僚、政治家の人たちは、やはりゴルフに行けなければ困ると思いますし、
中国、韓国の人々はまた違った困り方があるでしょう

国交断絶には賛成ですが、日本は今まで通り生活水準を落とさず、経済活動できる事は難しいでしょう
私は、ホームレスの生活をした事も有りますので個人的な生活水準の低下も受け入れます
ただ、ゴルフや接待が無ければ生活できない人たちは、
中国や韓国の人々の顔色を見なければならないことも理解できます

付記 韓国に対する天皇陛下の気持ちをある国会議員がリークしていますが
私は、日本の象徴が韓国、中国に三跪九叩頭の礼をする所を見たくありません
もし、私の親がそのような事をしようとしたら、暴力を振るっても止めさせます
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! 確かに人それぞれの生活水準がありますからね。 せめて中国政府には反日教育と暴徒化したデモ集団をどうにかしてもらいたいです。

お礼日時:2012/09/19 21:05

こんな国の奴等の顔色見ながら弱腰になっている日本?????



今回日本は顔色も見ずに暴走したんですよ。
演説中に熱くなりすぎて天皇陛下を冒涜した韓国大統領と同じですよ。

はっきり言って中国政府はなにもしてないんです。
タダの船長が激突して
タダの活動家が上陸して
タダの泥棒が破壊活動をした
ほら中国政府はなにもしてないでしょ?
日本政府は領土問題を無視して国有化したんです。

今になって弱腰になって自業自得だと思いませんか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! うん、確かに中国政府は何もしてないですね!
確かに暴徒化したデモ集団や反日感情丸出しのイカれた一部の中国国民がしたことですね! なんか偏った見方はしたくないとは思いつつも、僕も客観的な見方出来てなかったみたいです。忠告ありがとうございます!

お礼日時:2012/09/19 19:47

”日本は今まで通り生活水準を落とさず、経済活動できるでしょうか”


    ↑
国交断絶しても、貿易などの経済関係は続けるのが
通常です。
台湾がその例です。
この場合は、国民の生活にはほとんど影響が出ない
でしょう。

貿易なども一切やらない、となると相当の影響が
出ると思います。
不況は更に悪化して、物価も上がるでしょう。
スタグフレーションになる可能性があります。
ただ、中韓からの輸入がストップしても、それは
日本でも、中韓以外の国でも十分供給可能なもの
ばかりですから、値段が上がるだけで、入手不可
ということにはならないでしょう。
レアメタルが少し心配なぐらいです。

”中国韓国はどうなるでしょうか?”
    ↑
中韓は、政治的、経済的に不安定ですから、そのデメリットは
日本よりもはるかに大きくなるでしょう。
韓国は、IMF再びになるかもしれず、中国は体制崩壊の危険
さえ出てくると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! 日本もかなり痛手を負うとなれば国交断絶は難しいですね。 強気な外交が出来ないのであれば暴徒化した反日デモや極端な反日教育をどうにかして欲しいものです! 1人でも多く冷静な判断や客観的な考えができる人が増えて欲しいです。

お礼日時:2012/09/19 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!