重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ボイラーが故障したので、ボイラー修理店に見てもらったところ、安全弁未設置のためボイラー内タンク破損により、内部水漏れとのことでした。

住マイル応援隊の担当だった者と上司に来てもらい、見てもらったところ、安全弁がされてあったのが無くなっていてそこにテープが巻かれてあったと言われました。

住マイル応援隊の方たちは誰かに安全弁を取って修理してもらったことがあるんでしょうと言われましたが、ボイラーを取り付けてもらってから一度も修理をしてもらったことはありません。

だから、最初から住マイル応援隊が、安全弁を付けないでテープを巻いてボイラーを取り付けたのだと思います。

しかしながら、住マイル応援隊の方たちは一切その事を認めず直してくれようとしません。
こちらは一度もどこにも修理をお願いしていないので、住マイル応援隊の施工不備としか思いません。

その事を一切認めようとしません。
挙句の果て、社長に言っていいと言いながらも、社長の電話番号は教えてくれない上何回も電話を切られました。

ボイラーを取り換えることすら拒否されています。

ユニットバスについて、
数年前に施工してもらったのですが、私は壁はグリーンでお願いしていたのですが、後から電話がきて、グリーンじゃないのでもいいですか?と言われたので、本当は色を変えるのはイヤだったのですが、相手を信用して、いいですといいました。

事実ユニットバスを持ってきた時は壁の一ヶ所だけがグリーンで他は真っ白な壁でした。
信用して白い壁で施工してもらったのはいいのですが、昨年と今年からとくに黒いカビが発生して色んな洗剤を使ってもゴシゴシ擦っても落ちませんでした。

それで、住マイル応援隊に電話をしてカビが落ちる洗剤を教えて下さい、と言ったのですが教えてもらえませんでした。

社員がそれはクリーニング専門の人にやってもらえばいいんじゃないですかと鼻で笑われました。

会社の方でもユニットバス専門に聞いてもカビを落とせる洗剤がわからないと言われました。
何と無責任な住マイル応援隊なのか?信用できない、誠意のない会社だと思いました。

ユニットバスの方も汚れているところにカビキラーを吹きかけて3秒ぐらいで擦ってすぐシャワーで洗い流しましたが、ユニットバスの色がそこだけ大きく変色するだけでした。

グリーンの壁は擦ればカビや汚れが落ちるタイプなので白も同じと信用していました。
いくら擦っても落ちません。どんどん広がる一方でした。

一切、住マイル応援隊はアドバイスしてくれませんでした。
何年かたてばカビが出るのはあたりまえと言われましたが、普通は洗剤で擦れば落ちるはずです。

それで、最初の条件とだいぶ違うので全部取り換えてもらいたいと言ったのですが、どこも取り換えてもらえません。

何故なら、向こうの言い分としては電話で違う色のしていいですか?と言ったものが調べた結果誰もいなかったとしらを切られました。

言った人は、自分可愛さに言わなかったのだと思います。

ユニットバスを入れるにあたって、旧お風呂場を取り壊したとき釘が出ていたり板の切れ端がくっ付いていたり、土台で腐っているところがあったり、床下にもぐって見ないとわからないところに木くずやセメントを崩した物や、石を固めておいてそのままユニットバスを入れようとしていました。

そこで、ユニットバスを入れようとした時に待って下さいと言い、キレイにダメなところを取りはぶいてもらい腐った木は切り取ってもらい、そういう悪いところはすべて取ってもらいユニットバスを施工してもらいました。
会社を1日だけ休んで施工の仕方を見て信頼できるのであれば後は休まずに仕事をしてもらおうとしたのですが、とてもとても見張っていないと何のずるをされるかわからない状態でその他に2日休みました。

新しい仕事をするたびに呼んでくださいと念をおして施工をしていってもらいました。
私の許可なくしては次の仕事にうつれないように見張っていました。
働いている人や上の人に聞いたところ、今まで施工してきた家すべて昼間は誰も居ないので壁とか床とかむしり取ってキレイにしないでそのままユニットバスを組み立てて見えないようにしていたと言っていました。
釘が刺さっていようが、切れ端がぶら下がっていようが、木が腐っていようが、床下がキレイになっていようがいまいが、お構いなしに施工していたと言っていました。
働いてる人と上に立っている人に念を押して何回もそのような仕事を今までしていたのですか?と聞きましたら全員そうしていたとはっきりと言いました。

今は知りませんが私が施工してもらった以前に住マイル応援隊に頼んだ人はまともな仕事をやっていってないです。
見かけはユニットバスでキレイですけどその裏側は全部メチャクチャです。


こういうことからして、私の家のユニットバスとボイラーを取り換えるように言ったのですが住マイル応援隊の不備にもかかわらず直してくれないのはどうしたものでしょうか?

ご意見をお待ちしています。

A 回答 (2件)

私だったらボイラの安全弁の時点で他の業者を探します。


ユニットバスについても注文した色ではない場合(事前通告があっても)断りますね。
ユニットバスの施工について、多少乱雑な業者はあるかと思いますが、乱雑すぎだと思います。

何れにせよ「住マイル応援隊」をひいきにされているのか分かりませんが
それ以外の業者はないのでしょうか?

あなたが家や家族のことに対しどれだけ考えているかは存じませんが、
ボイラの不備という事は最悪火災を引き起こす可能性もあります。
また家はあなたやあなたの家族を安心させる場所です。

この状況下からあなたが憤慨されるのであれば消費者センターや、
リフォームに関する悩み・相談センターなどに実態を相談すべきです。
そうでない場合には、勉強だと思い諦めるか、他社に再リフォームを
してもらった方がいいと考えられます。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7563886.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

修理に10万以上かかるのですがそのお金が無いので他にたのめないのです。

ですがもう住マイル応援隊にはたのまないようにします。

おかげさまでボイラーは解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/22 18:58

えーと「消費者協会」に電話してみてはどうですか?


相談にのってくれると思います。しかも無料ですよ。
検索かけると出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありががとうございます。

おかげさまでボイラーは解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/22 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!