
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どこで誰に聞いたか忘れましたが、
『見たことがないからと言って、絶対にいないとは言い切れない。
いないという証明はできない。』
私も見たことはないんですが、いてほしいと思うし、
いたら素敵だなと思っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/09/24 15:26
回答ありがとうございます!
私も見た事がないといって、それがいないという証明にはならないと思います。
周りにあまり妖精の話を出来る人がいないので、なんだかとても嬉しいです!

No.1
- 回答日時:
妖精を見た人がティンカーベルを描いたのではなく、ティンカーベルの記憶がそのような幻視を生み出したのでしょう。
「コティングリー妖精事件」では絵本から妖精の絵を写したそうですから少なくとも100年以上前から妖精とは一般的にはあのようなタイプであると認識されていたものと思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/09/24 15:12
回答ありがとうございます!
コティングリー妖精事件について調べてみました。やはり妖精と聞けばティンカーベルのようなかわいらしい妖精を想像する方が殆んどだと思います。
昔から妖精はキラキラしたものが出るとも言われていたのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 妖精や小人っていますか 妖精に箱ティッシュからティッシュ全部出されてビニール袋に入れられたのですが。
- 2 先生にボコボコにされたことがありますか?または、見たことがありますか?
- 3 妖精を見る方法
- 4 桜のような僕の恋人という本があるのですが、このような例え方は、比喩であっているのでしょうか?
- 5 男と女のようなカテゴリーは無色透明なものであるといった考え方、とは男と女についてどのように考えること
- 6 「HPを見ること」や「HPを見る人のこと」
- 7 元生徒と教師が数年後結婚などすることは本当にあるのですか? でもそんなに多くないですよね?
- 8 最近立て続けに嫌な夢を見ます。 リアルで、本当に日常みたいな夢です。 そこで傷つくこと言われたり、
- 9 見た"とき"ある。見た"こと"ある?
- 10 今日協会に知り合いといくと、信者さんたちに神父さんが塩のようなものを配っていました。これはどう使うの
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ポアンカレ予想を証明したグレ...
-
5
精霊が存在する証拠を挙げてく...
-
6
計算式について教えてください。
-
7
いろんな物が落下する・・・
-
8
証明書の開封無効
-
9
窒息について
-
10
証明の終わりは、「よって題意...
-
11
長い英語の句を省略するときの...
-
12
ミラー指数:面間隔bを求める公...
-
13
証明 英語
-
14
コピペはどこまで許されるか
-
15
死ぬのがまったく怖くないので...
-
16
【腰が低くて穏やかで無害っぽ...
-
17
ブール代数について教えてください
-
18
実数の集合が非可算であること...
-
19
rotF=0⇒Fは保存力の証明
-
20
x>0かつy>0の否定 わかる方教え...
おすすめ情報