重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ブラジル語に詳しい方
「元気?」
という挨拶で
Tudo bem?
と良く使いますが、
答える人はほとんど
Tudo bem
ではなく
Tudo bom
と言います。

何故なのか前から不思議に思っていたのですが。それともカリオカだけなのでしょうか?

A 回答 (2件)

私は聞いたことがないので自信ありませんが、ブラジル語は表現が豊かなのでどちらも有りでしょうね。



Tudo bem? 健康主体に訪ねている(副詞)

Tudo bom 相手に関わることすべてがうまく行っているか尋ねている。Oi, tudo bom com voceの省略形だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>Tudo bem? 健康主体
>Tudo bom 相手に関わることすべて
なるほど。そうかもしれません。
表現豊かですね。

お礼日時:2004/02/08 13:09

副詞(bem)と形容詞(bom)の違いで


意味合いには日本語に訳すと両方とも
「すべていいですか?」の意味になります。

なので聞く方は
「Tudo bem?」でも「Tudo bom?」
の両方がありえますし、
答える方も
「Tudo bem.」あるいは「Tudo bom.」
または「Tudo.」(私はこれを多用しますが)と
最後を省略していうのもよく使いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>「Tudo.」(私はこれを多用
そうなんですか。
聞いたことなかったです。

お礼日時:2004/02/08 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!