重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

餌について。

昨日の殻をフウーーッと吹き飛ばして、新しい餌を追加する、とのことですが、
そうすると、古い餌が下にずっと残りますよね?

そのへん、どうすればいいのですか?

A 回答 (3件)

保管してある餌も開封済みなわけで、餌箱の底に残ったエサも、保管してあるものも、餌の鮮度としては変わらないわけですけど、だんだん粉が下の方に沈んで増えて行くので、何日かに一度は、もったいないですけど、捨てて全部変えてます。



たくさんは入れず、様子を見て、1日に食べ切れる分+αくらい入れておくと無駄が少ないと思います。

たくさん入れると、ミックスされた餌の好きなものだけ偏って食べてしまう原因にもなると思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
よく分かりました。

お礼日時:2012/09/26 13:27

エサ入れをふって中身をまぜす(^^)


しばらくしてエサが糞で汚れたり水で濡れたりしたら捨てて新しい餌を入れてあげてくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/09/26 13:29

1週間に1度、餌入れの餌を全部捨てて新しい餌にかえればいいとおもいますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうします。

お礼日時:2012/09/26 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!