dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年後を目指して、天板焼きの店をオープンさせたいと思っています。
店舗スペースは、調理場も入れて10坪ですが駅前を確保出来そうです。
什器や開店に係る宣伝費など、おおざっぱで結構です。資金的にはいくらぐらい必要でしょうか。

A 回答 (1件)

回答にはなりませんが、そのかかる経費を計算するのが


オーナーさんの仕事ではないのか、と思いました。
むしろ、その費用は資金によってどうとでも調整が
利くのではないでしょうか。1000万円でも500万
円でもできるでしょうし、その後の運転資金にいくら
残すかによって変わってくると思います。

場所が決まっておられるなら、その場所の保証金、
家賃を計算する。器を用意するなら、器屋を調べて
めぼしい商品の値段と数量を見積もる。宣伝は
広告屋さんを回って相場を調べるなどをする。
カラーチラシと白黒でも値段が違うし、
新聞の折込はそれなりに費用がかかります。
手作りなら無料ですし。
そうやって積み上げた金額が必要経費になると思います。

厨房機器はリースにするのか、新品にするのか、
中古で探すのか、業務用か家庭用かでずいぶんと
変わってくると思いますよ。

ご質問の範囲があまりに広すぎるのではないかと
感じました。下記URLでお店を開業した人の経験
談が乗っていますので、似た境遇の人を探して
みてくだださい。「A to Z」のアイコンを
クリックすれば、資金のことなど細かく
紹介されていますよ。

ご成功をお祈りします。

参考URL:http://www.recruit.co.jp/BI/contents/ohmyshop_fl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実はご紹介頂いた様なサイトを探していたんですが、なかなか見つからなかったのです。助かりました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/02/10 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!