
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
車の塗装面に付着したコンクリートなら「塩酸」で溶けます。
コンクリートに使われるセメントは石灰(カルシウム)ですから、塩酸に反応して泡を出しながら塩化カルシウムに分解します。
実際に塩酸をコンクリートの上に誤って溢したことがありますが、コンクリートから泡を出して表面を腐蝕させました。
この性質を利用して便器に付着した尿石を溶かすのに塩酸の濃度を下げたサンポールのようなトイレ洗浄剤が市販されてるぐらいです。
ですから、キッチンペーパーやボロ布などに塩酸を含まして、パックする要領でコンクリートが付着した部分のコンクリートを溶かしてください。
なお、自動車の塗料は耐酸性なので変色しないとは思いますが、念のため目立たない部分に塩酸を少量付けて塗装が変色しないことを確認してから行ってください。
また、塩酸は劇薬指定薬品ですから、薬局で購入する際は印鑑(三文判で可)が必要です。
そして、素手で扱うと化学火傷を負う恐れがある危険な薬品ですから、ゴム手袋(キッチン用手袋でも可)を着用して取り扱いには充分に注意してください。
コンクリートが分解した後は、充分に水洗いをして塩酸を洗い流してからカーワックスで塗装面を保護してください。
No.5
- 回答日時:
普通の洗車では落ちません。
自分で落とすのもやめておいたほうがよいです。
ディーラーに相談すれば洗車以外の方法を教えてくれるはずですが・・・・。
こういったのはよく建設業のクレームでよく発生しており対応策があります。
No.1
- 回答日時:
おとせないわ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shioken/so-7.h …
こういう洗浄剤は
強酸性。
塗装に影響を与えないといっていますが・・・はたして。
たぶん無理。
目立たないところでと幕に対する影響を試して見ますか?
通常洗浄剤では落とせません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
車についたコンクリートを落と...
-
タッチアップペイントのクリア
-
ボンネットを艶消し黒にしたら...
-
洗車機による塗装の剥がれ
-
自動車でメーカーから提示され...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
新型ジムニーの塗装の強さにつ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
新車購入後半年でボディに錆が...
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
こすって付いた色を落とすには?
-
2液ウレタン塗装の毒性について
-
車のボディーに白い異物(白い...
-
脱脂 シリコンオフって灯油で...
-
メッキの上に塗装をする場合。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ パールホワイト(070)塗...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
車の塗装の中にゴミがある
-
納車時に気付かなかった新車に...
-
こすって付いた色を落とすには?
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
車の塗装が剥がれて来ました。...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
メッキの上に塗装をする場合。
-
車のボディーに白い異物(白い...
おすすめ情報