
すみません質問です。
純正ナビ付きのRA6オデッセイに乗っています。
地デジ化しようと言うことで質問させてもらいます。
後ろのパネル内に純正のアナログチューナーがあるらしいのですが
そこのパネルが外れません。
ネットで調べてみるとその純正チューナーに
地デジチューナーなどが接続できる入力端子
的なものがあるらしいのですが詳しく出てきません。
そのチューナーには黄色と白と赤の線を
直接挿せるのですか?
なにも分からないのですみませんが
知っている方または取り付けしたよ!
って方は教えていただけませんか?
ディーラーにしてもらうと工賃だけで
一万ほど言われたのでよろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>黄色、白、赤の挿す場所がありませんでした。
年式によって違うのかもしれませんね、
私は時期的に近いころのアコードに乗っていましたが、このナビのチューナーにもRCAの端子は無く、オプションで用意されている変換コードをチューナー接続してRCA端子にして利用していました。
コネクターが挿せるようになっているとの事なので外部入力用のコネクタだと思います。
専用の変換コードはディーラーで注文して購入して下さい。
No.2
- 回答日時:
>そのチューナーには黄色と白と赤の線を直接挿せるのですか?
チューナーユニットに黄・白・赤のRCA端子があるのでビデオケーブルで接続できます。
同様のことをされている方のブログがありましたので参考に。
http://ameblo.jp/car-crew/entry-11148731140.html
わかりやすい張り付け内容ありがとうございました。
しかし先ほどパネルが外せたんですが
私のは少し違うチューナーみたいで
黄色、白、赤の挿す場所がありませんでした。
そのかわりに張り付けしていただいたブログの
RCAの挿す場所にコネクターのようなものが
挿せるようになっていました。
よくわからないのでまたお分かりに
なりましたらよろしくお願いしますm(__)m
No.1
- 回答日時:
オデッセイ 外部入力で検索
「みんカラ」から
http://minkara.carview.co.jp/userid/1180293/car/ …
取り付けナビにより多少接続ケーブルが異なると思います。
アマゾンから購入出来ます。
純正ナビは専用のコネクタ→RCAピンコードとなります。
ECLIPSE イクリプス KW-1275A ビデオ接続コード0.3m
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83 …
ダッシュボード分解には道具と知識が必要です。
キズが付いても良いならご自分で挑戦をしてみて下さい。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
私のはエアコンも画面でするやつなので
それのチューナーがトランクの横のパネル内に
あるらしいんですよ、、
それには黄色と白と赤の線が
直接挿せないということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneってワンセグ見るにはWiFiに接続したり又はLightning端子に外付けチューナーを付 1 2022/10/20 03:50
- テレビ 4Kと2Kのテレビについて質問です。 7 2023/05/05 17:11
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンでTVを見たい(コミファ光) 5 2022/05/11 22:58
- 国産車 クラウンクロスオーバーでApple car playで地上波を見るのは可能ですか? 1 2023/07/09 21:33
- アンテナ・ケーブル 4Kチューナーの受信レベルについて 1 2022/04/13 08:02
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
- テレビ ひかりTVのBS4K視聴について(テレビ2台目) 2 2022/12/02 20:21
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) SHARP AQUOS 2TーC12AF チューナーと本体が接続出来ない 4 2022/11/07 16:06
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
125ccスクーターの登坂能力
-
バイクの形状
-
オイル交換
-
車で1年間オイル交換してません...
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
エンジン回転数大きい?
-
バイクメーカーの正規販売店か...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
【エンジン】4サイクルエンジ...
-
原付き2種 DIO110 について詳...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
スーパーカブファイナルエディ...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
-
CB400SFの後継が出ると言われて...
-
オートバイは直し続ければいつ...
-
スーパーカブ110の前照灯位置合...
-
バイク+車用バッテリー
-
ジクサー150について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NDDN w57 初期化
-
カーナビにドライブレコーダー...
-
中古のホンダ認定車のヴェゼル...
-
昔の車にバックモニターをつけ...
-
ステアリングリモコンケーブル...
-
エボV、ノーマルとフルエアロの...
-
KENWOODのKFC-RS173Sのツイータ...
-
ヤンマーGE90エンジンのイグ...
-
バックカメラの取り付け情報
-
トヨタ純正ナビ NH3N-W57にパ...
-
旧ノアTA=AZR60Gにバックモニター
-
新古車の支払い総額が127万で、...
-
V-JA11Vジムニーの車速の配線の...
-
ロードスターNDの最下位モデル...
-
インプレッサ GDB 純正 ecu 3次...
-
中古車を購入しまして本日納車...
-
ウインカーが両方点滅
-
ミッションが入りにくい。平成...
-
強化クラッチの発進のコツを教...
-
フェアレディZなんですが z33と...
おすすめ情報