【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

13年ほど前に見よう見まねで組み立てたパソコンが起動できなくなってしまいました。起動しようとするとDISK BOOT FAILURE , INSERT SYSTEM DISKと表示されたので当時作成しておいた起動ディスク-1(予備ディスク)を挿入したら
Microsoft Windows98 Startup Menuに入りPCI bus scan complete等いろいろ表示した後に
「Cドライブに有効なFATまたはFAT32パーティションが存在しません。
1.ドライブにパーティションがない。
    ・・・・・
2.サードパティーのパーティションツールを使用している。
    ・・・・・
3.ウィルスが原因でCドライブが登録されていない。       
・・・・・                     」
のようなメッセージが出た後、windows98起動ディスク2を挿入せよ、のメッセージに従い挿入しましたが最後にはA:\>_表示状態のままになってしまいました。
Windows XPを使い始めてからこのパソコンは使っていなかったのですが、このwindows98にある古いソフトを使う必要が出てきました。何とか回復させたいのですが、何が原因で、どうしたら回復できるのか
わかりません。
回復方法について御教示いただけたら幸いです。

A 回答 (3件)

おそらくハードディスク回りの故障でしょうね。

あんまり長い時間使っていないと、動かなくなったりしやすいんです。長期使わないときでも、半年に1回程度は電源を入れて回転部分を回してやらないと不調になりやすいんですね。

まず、ディスクが回転しているかどうか、音を聞いてみるところかな?HDD特有のモーターが回っているような音がして、カシャカシャ・・・とヘッドが動いているような音がすれば良いのですが・・
ハードディスクをいったん外して、電源や信号コネクタ類の抜き差しをしてみたり、IDE(98の時代なので、多分IDEだと思います)のコネクタが複数あるなら別の方に差し込んでみるなどしてみると、ひょっとしたら上手く行くかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御助言ありがとうございます。
回復しました!ありがとうございます。
>HDD特有のモーターが回っているような音<
は聞こえました。 またケースのHDDランプが赤く点いたりしてましたので回転はしていると思いました。
HDD側のコネクタ、電源を抜き挿ししてみてもダメでしたが、マザーボード側のコネクタを抜いて挿し直したら見事回復しました。
助かりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/09/30 18:07

私も他の回答者の意見と同じでHDDのトラブルだと思います、過去にNECのメーカーパソコン98SEの頃の物を使用していたときに新品のHDDを所持して保管していたがある日外付けで使用を考えたらあまりに長期保管しすぎたのか認識はするけど使用できない状態でした(認識しているだけ)



それ以来古い2.5のHDDも何個か保管していますがバックアップを取っていますし偶に使用して確認しています、もっとも95と98の狭間の頃のノートも現役で2台所持してスタンドアローンで使用しています(常用は怖いし遅いのでしない)質問者は自作との事なので98のディスクを所有していると思うのでそれで修復が出来れば良いけど(XPしか修復インストールは経験がない)それもハード的にトラブルが有れば難しいと思う。

単にバイオスのバックアップが無いだけと言う落ちは・・・?たぶん表示が違ったと思うけどこれは経験がないので・・・役に立たなかったらごめんなさいです。

私なら一番にマザーの電池の確認とCMOSクリヤを試して(意味が無くても)その後バイオスに入り設定してから再び試します、その後は色々と悪あがきをする性格ですから何をするか解りませんが(昨日は液晶分解して明日からパーツを探す予定だし)¥360のパーツ一つですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御助言ありがとうございます。
回復しました!ありがとうございます。皆様のご指摘のようにHDD廻りがおかしかったようです。
マザーボード側のコネクタを抜いて挿し直したら治ったようです。
もし回復しなかったらあまりやったことのない
>マザーの電池の確認とCMOSクリヤ<
をするしかないと覚悟を決めておりましたが、そこまでせずに解決できました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/09/30 18:14

内部の線を挿しなおしてみる。


駄目もとで、電源を何度も入れ直す。 偶然立ち上がる可能性がある。

HD周りの可能性が高いから、何とか立ち上がってもその時だけの可能性が大。
立ち上がらなければ、そのHDをはずして別なPCでバックアップを試みてみる。
(完全バックアップ)
できたら98に戻す。

98(昔のマザーボードでもある)だと、現在販売されているHDは認識できない可能性が大。なのでその辺も注意してください。(IDEで98が認識できるパーティションを切ればできるとは思うが)
ともかくHD周りっぽいので、一度立ち上がるなり、認識したら電源を切ると再び立ち上がることは無いと考えてから行動してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御助言ありがとうございます。
回復しました!ありがとうございます。
FATとかFAT32の言葉は聴いたことはあっても内容を知らなかったためHDD廻りとはわかりませんでした。
マザーボード側のコネクタを抜いて挿し直したら治ったようです。
>認識したら電源を切ると再び立ち上がることは無いと考えてから行動してください。<
恐る恐るでしたが今のところ問題なく動いています。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/30 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報