重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

音楽が入ったCD-Rがあります。
この音楽CD-Rが作られた日やデータが作られた日を、
自分のPCで(Windows vista)、を表示できる方法はありますか?

解る方手順を教えて下さい。

コンピューター→そのCDが入ったドライブ→プロパティでは表示されず見れませんでした。
又は、表示設定方法を変えれば見れるものなのでしょうか?

宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

音楽用CDとして焼いてしまったのではありませんか?


音楽用CDは他のプレーヤーでも再生できますが、個々のデータの情報は保持していません。
データ用CDとして焼けば個々のデータ情報は保持できますが、一般的なプレイヤーでは再生できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

音楽用CDで焼いたディスクだと思われます。
では、データは見れないという事なのですね…

残念です。

ありがとう御座いました!!

お礼日時:2012/09/30 10:26

中のファイルのプロパティで、更新日時を見ればいいのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

CDを入れ、コンピューター→CDドライブを見ると
ドライブ(F)Audio CD 空き容量0

となっており、クリックしても中のファイルが開けず、みれません。
ダブルクリックすると「ファイルにアクセスできません」と表示されます。
右クリックするとCD自体のプロパティは表示されますがデーターの更新日や制作日は表示されません。

お礼日時:2012/09/30 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!