dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

KENWOODの彩速ナビを購入予定です。
パソコンでiTunesから2tbのSDカードにデータをコピーして使用したいです。音楽ファイルの容量が多く50GBほどありますが再生可能か分かりますか?

A 回答 (3件)

質問者様が購入予定の彩速ナビの型式がわかりませんが、私はMDV-Z905で


200GBほどの楽曲データをコピーした256GBのSDカードで音楽を再生してます。

50GB程度のデータなのに、2TBものSDカードを使うのはもったいない気がしますが。

iTunesで楽曲管理されているようですが、ファイルフォーマットはMP3ですか?
楽曲ファイルのフォーマットがALACだと再生できませんので、FLAC等に変換する必要があります。
    • good
    • 0

No.1訂正


誤:後はご自分が書いた鋳物の撮り説などで確認を。
正:後はご自分が買いたい物の取り説などで確認を。
    • good
    • 0

どの型の彩速ナビかわかりませんが、MDV-S708Lにおいては



対応メディア:SD/SDHC/SDXC
ファイルシステム FAT16/FAT32/exFAT
最大容量 2TB
です。
2TBはSDXCですし、exFATフォーマット対応なので、
メディアとしては使える事になります。

後はご自分が書いた鋳物の撮り説などで確認を。
https://www.kenwood.com/jp/car/car-navi/

価格COMの当該商品の掲示板で確認、もしくは質問が有効情報が得られやすいでしょう。
何しろ持ってる人が回答する確立が高いので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!