
No.4
- 回答日時:
アナログ?デジタル?
症状から察するにブロックノイズっぽい?
パチモンの安価なHDMIケーブルを使っているとか?
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/02 01:26
回答ありがとうございます。HDMIです。
画像つけましたが、たぶんブロックノイズとも違います。
3年前に購入したHD4670です。寿命でしょうか。
今日は仕事で買えなかったので明日買います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光デジタルケーブルなのにHDDの...
-
携帯からTVに接続してみたら、...
-
USBサラウンドヘッドホンからサ...
-
古いサウンドカードとオンボー...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
WAVと、MP3→WAVの音質...
-
パソコンの片方のスピーカーか...
-
イヤホン使用時の録音について
-
SATA USB 変換ケーブル の接続
-
パソコンからぴろぴろ音が出る
-
ゲーミングPCなんです 仕様OSは...
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
ノートパソコン 急に音が出なく...
-
サウンドカードの価値について...
-
サウンドカード 玄人志向 CMI87...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Easy Capでビデオテープの映像...
-
音楽CDのリッピング時のノイ...
-
グラボとモニタの障害切り分け
-
スピーカーからブーンというノ...
-
CDのノイズについて
-
マザーボードオンボード音声出...
-
スマホで音を聞いていると、時...
-
パソコンの音声再生時にブチブ...
-
グラフィックボードをケース外...
-
パソコンにイヤホンをさしたら...
-
オーディオインターフェイスの...
-
パソコンスピーカーからノイズ...
-
モールス信号のようなノイズが...
-
スピーカーからなるノイズにつ...
-
PS4・Switchの音声をPCで聞く方法
-
グラボを換えたらノイズが、、
-
ノートPCでイヤホンを繋ぐと...
-
オーディオインターフェイスを...
-
画面のスクロールをすると「き...
-
Apple iPadとパソコンの音質に...
おすすめ情報