
結婚を控えておりまして、来年5月結婚式予定としております。私の理想としては挙式(友人、会社+親族)→披露宴(会社、友人+親族)で、昨日親にそれを伝えると、《うちの家は親戚がいなくて、家族だけになるから身内が三人しかいない。友人会社の人の前で親戚がすくないのを、見せつけるのが嫌。披露宴中もただ後ろに座って騒いでるのを見るだけになるなら 、それなら分けて(親族と友人関て分けて欲しい》と言われました。加えて、元々、私の両親は私たち二人が、勤めている会社に良い印象がなく、できたら顔も合わせたくないそうです。
実際、式事態を見ると、元々は彼の親族も多く、また友人についても彼のほうが多いため比率では6:4くらいになります。
でも彼とは同じ会社なので、共通の人が多いため、もう少し綺麗にはなりそうではありますが。
しかし彼は、私の家柄を理解してくれており、親族の数も調整する(兄弟等7人のみ)と言ってくれてますが、うちの両親は披露宴事態参加したくないのでどういう形をとれば良いわかりません。私としては、全く比率等気にしていなくて、人数が、少なくても挙式と披露宴を皆でするのが憧れで、また親へのサプライズ等も考えていたのに、昨日言われてからというもののイライラしてしまい、話をしたい気分になりません。
式は二人だけの問題ではないので、最後の最後でガママは言ってはダメですが、一生に一度の夢くらい叶えたくてどうしても諦めきれない自分が居ます。
また彼も最終的は私達に合わすと言ってくれてますが、彼自身の立場(会社では上の立場)であるので、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
そこで、質問ですが、こういった場合どういう形をとれば、いいのでしょうか。
ブライダルに詳しい方、回答御願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 結婚式・披露宴 少人数婚について 来年初めに結婚式を挙げる予定です。 が、結婚式をあげるにあたり招待人数が少ないこと 9 2022/08/13 23:27
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
- 結婚式・披露宴 結婚式の披露宴での飲酒について相談です。 10 2022/05/10 22:06
- 結婚式・披露宴 何度も失礼致します。 結婚式の交通費について質問させていただきます。 福岡で挙式披露宴開催。 披露宴 2 2022/11/09 11:09
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 大事な友達の結婚式に行けなくなりそうです。 私も今年結婚式をするのですがその翌月に 友達が結婚式を挙 5 2022/07/28 23:04
- 結婚式・披露宴 親しい友人のみを呼んでの1.5次会と上司や友人を 呼ぶ披露宴どちらにするか迷っています。 挙式と食事 3 2022/07/10 13:59
- 結婚式・披露宴 私(嫁)の家族が結婚式に難色を示しています。 今年入籍し、今年中に結婚式を予定しています。 披露宴で 4 2023/02/25 17:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報