dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

facebookで面白いフィードを見つけたときそれをシェアして友達に伝えるのも楽しいものですが、ネットで新聞社やTV局などの報道記事や解説記事、写真や動画などに興味を引かれるものがあったとき、そのページをfacebookの自分のウォールにシェアすることは著作権などに抵触するのでしょうか?

A 回答 (4件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

いろんな方が気にしつつ安心しながら、シェアしておられることがわかりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/08 20:03

但し、下記ページの通りの連携には注意なさるべきでしょう。


http://thinkit.co.jp/article/120/4/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご注意、ありがとうございます。

ご紹介のページ
>シングルサインオンとOpenID
を見てみましたが、私の理解の範囲を超えているようで残念ながら把握できかねます。

もしよろしければ、お手数ですが、どのような取り扱いが注意すべき連携なのか、具体的にご教示いただければありがたいのですが…。

すみませんが、よろしくお願いします。

お礼日時:2012/10/06 19:19

もし宣伝広告用に使われていませんでしたら、


其の場合には、蓋し肖像権侵害にもなり難いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もちろん、宣伝にも広告にも意図は無く、自分の興味を友人にも共有できたらいいな、という思いのみです。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/06 19:12

抵触しません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

報道機関のホームページなどは権利関係に気を使うのではと思っていましたが、気兼ねなく友人にも紹介できそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/06 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!