重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

29歳未婚女性。自分の年収アップのためAccessとExcelVBAを使う仕事に就きたいです。
できるだけ正社員を希望します。今までは新卒で販売、軽作業、受付など単発の事務と並行し、資格取得後官公 庁採用事務派遣1年、現職半年(インフラの一般事務アルバイト)です。
資格はMOSmaster2003(Accessあり)です。現職は早急に退職したいです。Access使える人という条件にも関わらず実際発送作業が多くて騙されたような気分です。できれば結婚出産後も続けられる職種を考えています。インフラ系合わないので民間希望です。例としてはSE、事務代行会社の正社員、IT企業の受付、銀行などのデータ分析の派遣、営業事務など考えています。
また、そもそものところですが、AccessのDB構築とExcelVBAは両方できないと採用されないのでしょうか。現職は残業がないのでナ○セpcスクールに通うことも考えています。

A 回答 (2件)

難しいですね。

昔とちがって、Officeの技術は事務職の範囲になってます。つまり事務員だけどAccessやExcelが出来ると評価高いよっていうレベルです。それはVBAが出来ても同じなのです。
なぜかといえば、昔はEUCといってユーザー側で簡単なシステムを組んで加工する作業というのが認められて居ましたし、コンピューターの負荷分散の意味で有効とされました。そのころにVBAプログラマーが盛んに排出されたのです。
しかし、現在ではユーザーが勝手に加工した情報はリスクが高く、いわゆる内部統制監査などで認められなくなったのです。JSOXやISOなどですね。
そのため企業ではシステムは監査された確実なシステムを使うため、配布もなく管理ができるWebシステムに移行し中央集中化したわけです。
ではOfficeはどうするの?ってことですけど、やはり事務効率という部分で個人の仕事が早く出来るというスキルとしてVBAを位置付けてます。つまりあの人は仕事が早いねという評価に使うわけです。個人使用ということですね。最高でも部内でしか利用しないのがAccessやExcelで作ったツールなのです。だからわざわざVBA技術者は採用しないのです。出来る人は自己啓発として勉強する範囲です。
つまりシステム部ではそれらの管理が大変なのでなるべくしません。今欲しい人材はVB.NETやC#を熟知している人だと思います。
マイクロソフトはVBを捨てたいのですが、あまりにもVBユーザーが増えすぎてしまったので結局中止出来ないのです。VB.NETへ移行させてVBAも捨てる予定でしたが、VB.NETは全くVBと考え方が違うのでユーザーがついてきませんでした。未だにOfficeにバンドルされていません。予定はあります。
今のマイクロソフトの基本言語はC#.NETですが。これはオブジェクト指向の考えに慣れてないと難しくVBAユーザーには敷居が高いのです。しかしC#へ移行しないとWebでは都合が悪く、VBを早く廃棄しないとマイクロソフトにも負担なのです。
そういった意味でスキルの世界ではVBAはもはや古い技術と考えたほうが良いです。AccessよりもSQLサーバーの無料版とC#の無料版を推奨しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます!Officeの中で起こっている内容としてはかなり衝撃的です。自分でも調べてみますが、また同じような範囲で質問した際にお力を借りるかもしれません。

お礼日時:2012/10/16 12:35

 それなら、ハローワークに行ってみるといいでしょう。

できることが、仰る範囲でもそれだけあるのですから、特に不足があるはずもなく、ハローワークで詳しいことを相談すれば道が開けると思います。とりあえず、ネットで「ハローワーク」をネット検索してサイトでいろいろ見て、準備してから行かれるとよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます!Officeの中で起こっている内容としてはかなり衝撃的です。自分でも調べてみますが、また同じような範囲で質問した際にお力を借りるかもしれません。

お礼日時:2012/10/16 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!