
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
飼ってはならない動物って基本的にいないのでは?
しかし、ワシントン条約附属書(1)に載っている動物の場合はどこで入手したか・・・?それが問題になりますね。
しかし、ホッキョクギツネはワシントン条約の附属書(1)はおろか(3)にも載ってません。
他に飼っても良いが知事等の許可が必要な危険動物。
それを室内で放飼いってのは問題かも・・・
しかし、ホッキョクギツネは危険動物の適用はうけません。
つまり、だれが何処で飼ってもOK
しかし犬ではないが狂犬病の予防接種は義務かもしれませんね
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
北海道でキツネはエキノコツクスという寄生虫による感染症の危険があるので要注意です。
最寄の保健所へ連絡されたほうがよいと思います。
法律的に飼って良いか否かの問題ではなくて、あなたとその周辺の人の健康にかかわる事ですのでご用心ください。
ぜひ参考URLをご覧ください。
参考URL:http://www.pref.hokkaido.jp/hfukusi/hf-hyobo/eki …

No.1
- 回答日時:
ネットで調べる上では合法とも違法とも書かれているところが見つかりませんでした。
ただ、一つ気になったのが「ホッキョクギツネはスピッツと酷似している」という記述です。
確かに写真で見るとスピッツのようにも見えます(^^;
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/zoo/monthly/2 …
まあ、本当に狐かどうかは別にして(見ていないので)
たしか、動物園に問い合わせると色々教えてもらえたと思います。
一度近隣の動物園に問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
違法であれば通報先も教えてもらえると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 わんちゃんについて質問です。 今回初めてわんちゃんを飼ったのですが、 子犬のうちから無駄吠えせず、寂 4 2023/07/18 23:33
- その他(ペット) 保健所や動物愛護団体へ通報していい案件でしょうか 4 2023/07/17 22:23
- その他(ペット) 子供に犬を飼いたいと言われたらどうしますか? 私の実家は、まず野菜を育てさせる→保護センター?などに 4 2022/07/29 10:08
- 犬 犬を犬種で可愛いだの可愛くないだの、アクセサリーとしか思ってないような女が犬飼ったこともないのに余所 1 2022/05/01 12:02
- その他(ペット) 猫(または猫好き)が嫌いな人(苦手な人)はいらっしゃいますか? 4 2023/07/09 14:40
- 出前・デリバリー ピザの配達員は様々な不正ができますよね? 1.一度、注文を受けると客の個人情報(名前、住所、電話番号 6 2022/08/18 12:43
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペット多頭飼育について 7 2023/07/05 04:31
- 犬 犬の伝染病の治療とほかの犬への対処の仕方に関して 1 2023/06/10 14:14
- 猫 地域猫委員会のボランティアを増やすにはどういう方法がありますか? 0 2022/09/05 21:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
知らなきゃ恥!? 時代のキーワード「サステナブル」の意味を専門家が解説
近年、何かとよく耳にするようになった「サステナブル」という言葉。「教えて!goo」にも「サステナブルってどういう意味ですか?」という質問があるが、あまり意味がよく分かっていないという人も多いのではないだ...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本文化で忌避される動物
-
正面顔の最も美しい動物は
-
動物保護において個人でできること
-
進化の過程で、動物は、海から...
-
人は肉食動物?草食動物?雑食...
-
死んだ金魚って埋葬しても大丈...
-
排水溝とかに落ちた猫とか崖の...
-
野良猫に餌・・・どう思いますか?
-
自分で撮影した動物園の動物を...
-
人間に好かれるのと動物に好か...
-
ナースコールは医療機器に該当...
-
夜中に吠えて近所迷惑な犬を何...
-
獣医師になってお店を持ったら...
-
プーチンの犬
-
あなたを動物て例えるとなんで...
-
山梨の行方不明の女の子の骨、D...
-
面接の志望動機について。どの...
-
”Food"の日本語訳について教え...
-
子供の心のケア 命の大切さ
-
動物の命と人命
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜中に吠えて近所迷惑な犬を何...
-
ホッキョクギツネって個人的に...
-
動物を車で轢いたとき
-
日本では犬を食べることは法律...
-
好きな動物と、性格について。 ...
-
不法侵入者に飼っている犬が噛...
-
後ろ向きに走れる動物っていま...
-
牛肉とうなぎを食べるのが禁止...
-
「どうぶつ番組」に出演の芸能...
-
狼はなぜ孤独の象徴になったん...
-
面接の志望動機について。どの...
-
動物
-
蜃気楼は人間の目にしかわから...
-
猫を30匹も飼う人って・・・精...
-
とうもろこし畑が狸に荒らされ...
-
コアラは熊の仲間?
-
同性愛者への許容を強制する風潮
-
どうして犬とネコだけは、野良...
-
近所の犬がかわいそうでどうし...
-
兵庫県神戸市立六甲山牧場の動...
おすすめ情報