
はじめまして。
今年で二十歳になる大学生です。
僕は中・高校生の頃から髭が伸びるのが早く、そして濃く、その上カミソリ負けしやすい肌質だったので、髭を剃るとニキビの様な剃り跡や出血が伴っていました。
特に大学生になってからは、毎日髭剃りをすると本当に痛いし、見た目も良くないので、毎日ではなく、二、三日間の間隔を空けて髭剃りをするようにしました。それでも剃ったの日の夕方になるとポツポツと髭が生えてきますし、もちろん髭を剃らない日は髭が濃いのでマスクをして通学しています。
最近は四六時中髭の事を考え、髭に振り回されて生活のリズムを調整しているような気がします。
そして、仮に大学を卒業して社会に出るとなれば、一般の会社はおそらく髭がNGでしょうし、毎日剃らなくてはならなくなりますし、上司との夜の付き合いも増えるので、朝剃った髭が夕方に生えてくるようでは話になりませんよね。
就活も控えているので、これはもう脱毛しかない。と思い、医療機関で行っている、レーザーや針脱毛の知識や医院の下調べを自分なりにして、今の自分の髭の現状と一緒に母親に説明相談したのですが、
「髭の無い男なんて気持ち悪い。オカマか」 「もし、レーザーなんかでシミや火傷が残ったらどうするんだ」
「絶対に後悔することになる」 と感情論で大反対されましたし、挙句の果てに「髭のない社会人なんていないし、逆になかったら馬鹿にされる」とも言われました・・・僕の母親は結婚してから専業主婦なので思考が偏っているとは思ってましたが、まさかここまでとは思いませんでした(汗)
本来ならここで、同性の男であり、社会人でもある父親に意見を伺いたいところなのですが、父親は単身赴任で簡単に連絡の取れる相手ではありません。
そこで、この質問の投稿を通して、大人の方の意見を多く聞きたいと思います。
●社会人である男性の方(年齢不問)、勿論女性の方も、髭の無い社会人がどのように見られるのか、社会における髭の有無の重要性について
●同じ年頃の息子、娘を持つ親から見た、(髭)脱毛についての考え、意見
●実際に髭を脱毛された方の考え、「してよかった」or「やめときゃよかった」等
上記以外の意見でも大いに結構です。出来れば経験を踏まえて教えてくださるとありがたいです。
最後に。
僕は今の自身の状況をみて、髭を脱毛するというのは間違った選択肢ではないと思っています。
ただ、母親も反対していますし、右も左も見えてない若造の僕がただ突っ走っているだけかもしれません。
ここを含めて周りの大人たちからも多く意見を回収し、最終的な決定をしたいと思っています。
どうかご協力お願いいたします。
当然ですが施術費用は全て僕が負担するつもりです。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
38歳女性です。
なぜ親御さんが反対なさるのかわかりません。
脱毛することによって、質問者様が苦痛から
解放されるかも知れないのに。
質問者様には脱毛する自由があると思います。
親御さんの心配はあなたの為にならないと思います。
相談する必要もなかったんじゃないでしょうか。
的外れな回答で済みません。
質問者様が自由に選択できますようお祈りします。
No.12
- 回答日時:
35歳、男、会社員です。
この3月から髭脱毛しております。
髭が濃いこと、剃り痕が青くなること、剃った後に出血することがあること、などなどがイヤで脱毛に踏み切りました。
結論から言えば、
・脱毛してよかった
・別に髭がなくても変に思われない
です。
毎日剃るだけで伸ばすこともなくわずらわしいだけの髭・・・であれば処分すべきじゃないの?と私は思い、やっちゃいました。
まだ脱毛の途中ですが、明らかに髭が減って、顔の印象が変わります。
といっても、露骨に周囲にばれることはなく、自分から言えば「言われてみれば!」って反応です。
(「久しぶりに会って、なんか垢抜けたと思ったら、そういうことか!」って感じに言われたこともあります)
青っぽさの違いはあっても、髭を剃った状態と髭が生えてこない状態って、意識して見られない限りあまり区別されないのかな・・・と思います。
という点では、自己満足に過ぎないのかもしれませんが、私は脱毛に満足しています。(脱毛の途中ですが)
ただ、
・毎朝剃る手間がなくなった(2日くらい剃らなくても平気。剃るとしても1分もかからずに終わる)
・剃った後の出血を気にする必要がない
・夕方に生えてくるのを気にする必要がない
というのは大きいです。
あと、自己満足とはいえ、劣等感がなくなるのも大きいと思います。
髭がないことについては、
・先述の通り、剃った直後と生えてこない状態はそんなに区別されない
・髭が薄いやつが世の中いっぱいいる
ってことで、「髭がない=男らしくない」なんてことはないと思います。
ちなみに、私の母も最初は「反対」でした(おそらく、質問者様のお母様と同じような感覚かと)が、気にせず私はやっちゃいました。(35歳ですから)
かなり髭がなくなってきても気づきませんでしたし(同居ではありませんが)、こちらから言ってようやく気づいたくらいです。
特に文句は言われておりません。
周囲の友人・同僚の反応では、
・「ほんとスッキリしてきたねぇ」と日常の話題。
・女性と脱毛話で盛り上がれる
って感じで、悪いイメージは今のところないです。
まあ、もし今後髭を伸ばしたくなったとしてもどうしようもないという点は割り切る必要があるでしょうね。
私は、自分の顔を考えたら、髭を伸ばすことが人生でありえないと思ったので、踏み切りました。
尚、ご存知かもしれませんが、脱毛には1年くらいの期間は必要です。
今見えている髭は全体の15%ほどでしかなく、1ヵ月半くらいの周期で生え変わっていきます。
それゆえ、1年くらいかけないと髭の処分はできません。
私がやっている脱毛は、レーザを照射して、照射したエリアの髭の毛根を焼き殺すタイプです。
髭全体セットで1年で20万です。
1ヵ月半くらいに1回処置をしています。
1回の処置は20分くらいで終わります。
他に、メンズエステなどでは1本1本抜いていく処置もあります。
過去にその手のところで見てもらったら、「気にならなくなる程度に脱毛して36万、完全脱毛120万くらい」と言われました。
さすがに高くてやめました。
注意があるとすれば、質問者様はまだお若いようですので、まだこれから新たに生えてくる髭があるだろうということです。
その点については、「30過ぎてきたらだいたい髭は生え揃ってくると思う」と言われました。
また、私のやっているレーザ照射方式は、白髪には効きません。
黒い色に吸収されるレーザだからです。
私自身、既に何本か白い髭がありますが、それは今でもそのまま残っています。(気になりませんが)
といった感じです。
No.11
- 回答日時:
弟(35歳)が、あなたと同じようにヒゲが濃く、カミソリ負けしやすい肌質なので、ヒゲのことでよくイライラしてました。
本人も「永久脱毛しかない!」と、永久脱毛(レーザー)を1年かけて行い、すっかりツルツルの気持ちいい肌になってます。
本人も非常に気に入っており、仕事(病院勤め)にも特に影響は無いようです。
イライラすることも無くなり、母も喜んでますよ。
なので私は反対ではありません。
ただ、施術費用だけでなく、家でのスキンケア用品も揃える必要があるらしく、費用は結構かかるようです。
実際に行うとなれば、就職して安定したお給料が入ってからにしてはいかがですか?
アルバイトで費用を捻出とお考えかもしれませんが、今のあなたには、それより先に勉学に励むことと、確実な就職活動だと思います。
他の回答者さんも書かれていますが、朝ヒゲを剃って夕方にはヒゲがポツポツ、と云うのはマナー違反でも何でもありません。
きちんと毎朝処理をしていれば大丈夫です。
就職活動に支障をきたすこともありません。
社会人になって、自分のお給料がきちんと入ってからであれば、お母様も反対しないと思いますよ。
No.10
- 回答日時:
脱毛せずともという方が多いんですねー。
私は脱毛賛成です。
営業をしている友人(男)は脱毛していました。
夕方剃る時間もない時もあるそうなので。
夫も髭が濃いので時間とお金さえあれば、脱毛したいと申しておりますよ。
先日私の親戚との会食があったのですが、朝髭を剃って、会場に入る前にまた剃ってましたから。
夕方剃ることや、それを考えながら生活することを考えると、脱毛したほうが経済的ではないかなと思います。
髭が生えないからといって、「脱毛したのかしら?」なんて考える人いないと思います。
いつもきちんとケアしてるのね、としか思わないのではないでしょうか。
コンプレックスは本人にしかわかりません。
外見が変わらなかったとしても本人の気持ちが楽になるのならば、やる価値はあると思います。
No.9
- 回答日時:
髭濃いめの夫がいます。
今度の誕生日かクリスマスにお母様に、高級電気シェーバーをねだってみては?
年齢的に、自分のお金で買ってもいいですけど。
シェーバーをかける前は、髭剃り用のローション?をたっぷり塗ってから。
剃ったあとは化粧水などで保湿しておいた方がいいかも。
カミソリでやるより肌にダメージはないと思います。
それでも、肌が赤くなる、血が出る…というなら脱毛でもいいんじゃないでしょうか。
(女性の脇だけで高い値段かかるので、髭の濃い男性はいくらかかるのか心配ですが)
社会人になって、髭は・・・剃ってるあのがマナーですけど
夕方以降に伸びてきていても悪く取る人はそんなにいないのではと思います。
私は気にした事がなかったし、気にしている人を見たこともありませんでした。
ただ、カミソリ負けで血が出てるのは、あまり気持ち良くないですね。
一方、つるつるはどうかと言うと、髭が薄い人なのかな?としか思いません(それすら思わないかも)
ただ、付き合った彼が髭を脱毛してると知ったら、ちょっと驚きますがw
私も脱毛は悪い選択肢とは思いません。
髭のある男性が好きだけど、ないからと言って気持ち悪いとも思いません。
ただ、どうせ思いきるなら、高級電気シェーバーを試してからでも悪くないかなって思います。
そっちで済むなら、脱毛より安いし、自然だし。
No.8
- 回答日時:
うちのダンナがそんな感じです。
熊みたいです(笑)電動シェーバーじゃダメなんですよね。やっぱりひげそりじゃないと深剃りできないんです。
まず、剃る前に充分肌を蒸らしていますか?熱いタオルでしっかり温めて毛穴を開けて
ヒゲが浮くようにして剃ると良いようです。
夫は50になりますけど、今でも流血事件のようになる時が在りますが(笑)本人は別に
ヒゲ自体は気にしていないようです。でもお肌のケアは不可欠ですね。皮膚の表面を剃る
ようなもんですから。そげ剃り後は、質の良いローションなんかをぺたぺたしてます。
確かに「ヒゲとか気持ち悪いー」という女性が多いのも確かです。ただ一方で「毛深い男性」
が好きという女性もけっこう多いですよ。ひげでじょりじょりされるのが好きという人も
知ってますので、これは良い出会いを待つしかないですね。
また私の息子が「脱毛する」といったら「顔はいじり出すときりがない。あるものは
あるもので自分で受け入れなきゃ」と諭すと思います。
みだしなみという点では無精ひげはダメですが、朝剃って夕方しらじらと伸びてきても
それはマナー違反ではないですよ。
本人が気にするほど周囲は何とも思っていないということは世の中では多いものです。
ましてやヒゲですから。どちらかというと「生えてて当たり前」だと思います。
もし脱毛を決断されるならしっかりとした施術説明があって、アフターフォローが万全な所を
選んで下さい。値段の安さだけで選ぶと痛い目に遭います。
私は「抜かなくてよし」に一票。
No.7
- 回答日時:
30代後半のおっちゃんです。
私も髭が濃いのでお気持ちは十分わかります。
ですから、私が質問者さんの親であった場合は反対はしません。
むしろ、私もお金に余裕があれば脱毛をしたい気持ちが今でもあります。
逆に今更そんな事にお金を使ってもなぁ(^^ゞって気持ちもあります。
社会人になれば、毎日髭をそるのはマナーの一つだと思います。
質問者さんの考えに反対をする気は全くありませんが、少なくともお母様が猛反対する以上はお父様を見方に付ける意味も含めて理解して貰えるように相談はするべきだと思います。
また、費用的にも一度や二度では終わらないと思いますので、100万程度は覚悟の上で行動されるのが良いと思います。また、お金は貯めてから始めるべきであってローンを組んだり、3回目・4回目になればアルバイトのお金が入るから…なんて考えはちょっと甘いと思います。
結論として、お金の使い方!としてちゃんと計画が出来ており、後悔をしないのなら私は反対しません。
No.5
- 回答日時:
私は髭を脱毛クリームで落とそうと思ったことがありました。
でも怖かったのでスネ毛の一部でためし塗りしました。すると毛はごっそり落ちたんですが、どれだけ洗っても茶色いシミのような跡が残りました。、お風呂に入れば落ちるかなと思ってたら5年以上落ちませんでした。
現在はまったくわかりませんが、毛は生えてこないままです。
あの時、試し塗りなしでいきなり顔に塗ってたらと思うとゾッとします。
ってかスネ毛に使うのが本来の正しい使いだったのに何でだろう。。
髭が生えてて良かったと思えるエピソードは無いので髭は不要と思います。
しかし髭が生える範囲ってものすごく広いので、全域永久脱毛するなら恐ろしい金額がかかると思います。
部分的に脱毛して結局剃らなきゃいけないのなら、何もしないほうが良いかと。
私は濃くないのですが剃刀負けがひどいので浅剃りしかしません。ツルッツルにはなりませんが職場で注意されたことは一度もありません。
濃い人は見ればわかるので、そこまで徹底した追及される事は無いと思いますよ。

No.4
- 回答日時:
私は、女性ですが、髭剃りって痛いのですか?
夫と息子二人は、とても高級な(値段が高い)シェーバーを使ってますが、
髭剃りが痛い!!なんて、聞いたことないですね。
詳しくはわかりませんが、髭が濃ゆい、、、というのは、女性ホルモンが多いから?なのではないでしょうか?
レーザーでの脱毛より、皮膚科にみて貰って相談されたら良いのでは?
社会人になったら、出勤前に剃って、会社のロッカーにシェバーを用意しておいて、
お昼にも剃る、、、でいいのでは?
ハリウッ○化粧品という、芸能人御用達の化粧品がありますが、
そこから出てる「脱毛ワックス」は、一度で、効果がありますよ。
私は、高校卒業する頃、すね毛が、2センチくらいあってフサフサしてましたが、
この脱毛ワックスを一度使用しただけで、あれから40年以上になりますが
全く、生えてこないでツルツルしたままです。
42年たちましたが、、、。
脇にも、使用しましたが、全く、生えて来ません。
ネットで調べて、ダメもとで、いちど使って見られたら、どうでしょうか?
33歳の一人娘も、毛が濃かったのですが、高校卒業のとき、使わせたら
その後、全く、生えて来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 朝鮮人女性のヒゲ 2 2023/07/12 07:04
- カップル・彼氏・彼女 ずっと悩んできた真剣な相談です。全て読んだ後回答くださると幸いです。 彼氏と会う時に徹底的にムダ毛を 8 2022/04/06 16:00
- エステ・脱毛・美容整形 髭脱毛について 1 2023/02/19 19:19
- エステ・脱毛・美容整形 男のヒゲ脱毛について 1 2023/01/17 23:59
- エステ・脱毛・美容整形 レーザー脱毛の施術後に…。 2 2022/11/14 22:44
- モテる・モテたい 高校生です。毛深い男です。 髭剃りは1週間〜2週間に一回程度剃っています。 高校生はだいたいどのくら 1 2022/06/28 08:11
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー 最近髭剃り買おうか迷ってます。 最近電動シェーバーを買おうとしています 理由としては、電動ではない、 8 2023/01/11 21:57
- その他(悩み相談・人生相談) 脱毛サロンのカウンセリングでシェイバーは肌を痛める(傷つける)からなるべくなら電気シェイバー(髭剃り 2 2023/03/19 19:05
- エステ・脱毛・美容整形 光脱毛は、青髭に効果ありますか?肌が白いので青髭が目立ち、髭脱毛したいです。ですが鳥取市には医療脱毛 1 2023/04/01 16:25
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は今でこそは皆様のお陰様で髭は勿論の事、毎日剃って、仕事に精を出して働いています。それに仕事であ 2 2023/05/25 13:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
髭脱毛(医療)を髭が少し生え...
-
女性が口の横や上に髭(少しで...
-
くじらの毛
-
ヒゲを剃った後の男臭い匂いみ...
-
ムシヒキアブの仲間でしょうか?
-
「髭剃り」良く剃れる商品はな...
-
彼が私に会うときだけ髭を剃ら...
-
坊主に髭ってエロいですか?
-
シェービングクリームと石鹸の違い
-
髭剃りの種類について
-
髭剃りが毎日使用しているから...
-
髭を剃って貰いたい
-
ひげを薄くしたい
-
高校生で大人くらいの髭が生え...
-
毛
-
髭脱毛について 大学生になる息...
-
電動シェーバーに詳しい方!!教...
-
男子高校生です 今度彼女と初H...
-
閲覧注意 写真あります。中学生...
-
至急 男子高校生です クシで前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼が私に会うときだけ髭を剃ら...
-
グレイテスト・ショーマンとい...
-
制服警官って髭はやすのって規...
-
スーツ姿で髭をはやしてると怖...
-
ヒゲについて!!
-
髭を剃らなくてもいい施設
-
髭の生え方について悩んでいま...
-
ヒゲを剃った後の男臭い匂いみ...
-
髭を剃ってなくて13日目なん...
-
朝鮮人女性のヒゲ
-
自分の顔がすごいひげが濃くて...
-
男性の長期旅行者はなぜ、髪、...
-
【髭剃り】シッククアトロ4、使...
-
ヒゲフェチ マニアック
-
ひげを剃るのと抜くのどっちが...
-
黒猫でもなぜ髭は白なのでしょ...
-
これはヒゲ薄いですか? 濃いで...
-
体の毛を剃るのはあまり良くな...
-
髭を剃って貰いたい
-
ヒゲ生やしてる男かヒゲ生やし...
おすすめ情報