dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6年ほど前にパソコンを購入し、流石にそろそろ新しいものがほしいと
最近新しいノートパソコンを購入しました。
量販店で一通り確認しacerのASPIRE S3がよさげだと思い購入したのですが、
よく調べていなかったため、このパソコンはLANケーブルの接続部分が
ないということに後から気づきました。
それでもUSB端子のLANケーブルを使用すれば接続自体は大丈夫だろうと思い、
セットアップを開始したのですが、以下のようなエラーが出ました。

--------------------------------------------------------
エラー番号 T02-020-001
環境コード 61-1-0-99-03-64

ご利用のパソコンは本ツールで設定するために
必要な条件を満たしていません。

ネットワークカード(有線)
お客様の環境 0個
必要な条件 1個
--------------------------------------------------------

このネットワークカードを付ければおそらく有線でも接続できるのでしょうが、
ネットワークカードを扱ったことがないため、取り付け等が難しい印象があります。
このエラーの解決方法として、もしもネットワークカードを取り付けなくても大丈夫な
方法等があれば教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (3件)

ルーターが無いなら前回答のとおり、Windows7でPPPoEの設定をして接続してください。


http://flets.com/customer/next/access/setup/pppo …

あるいは、この機会にルータ(有線or無線)を購入してもよいでしょう。
セキュリティもアップしますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近PS3を購入したこともあり、今回は無線ルータを買って設定することにしました。
とりあえず、フレッツ簡単セットアップツールを使用しなくても大丈夫とのことで安心しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/17 22:17

フレッツ簡単セットアップツール使わなくても接続設定はできます。


使用機器が不明ですが、ルーターがある場合はルーターに手動で接続設定を行ってください。
ルーターが無い場合は、Windows標準のPPPoE接続機能で設定します。
ルーターの有無は回線の種類や契約によって違います。

http://flets.com/customer/next/access/setup/pppo …

この回答への補足

調べた所、私が使用しているモデムは、VHー100[4]E[N]というものでした。どうやらルータ機能は搭載されていないみたいです。また、ルータの付属もありませんでした。

補足日時:2012/10/16 00:19
    • good
    • 0

エラーコードからすると「フレッツ簡単セットアップツール」を使ってPCの設定を行おうとしているようですが、ツールが有線LAN用のネットワークカードにしか対応していないようです。


acer ASPIRE S3は無線LAN機能 (wi-fi)が搭載されているので、ご自分のネットワーク環境に無線LAN機能を持ったルーターかwi-fiのアクセスポイント(AP)があれば、有線用ネットワークカードを使用しないでネットワーク接続は出来ます。
尚、その際には「フレッツ簡単セットアップツール」を使用しないで無線LAN(wi-fi)の設定を行なってください。

この回答への補足

調べ た所、私が使用しているモデムはVHー100[4]E[N]というものでした。どうやらルータ機能は搭載されていないみたいです。また、ルータの付属もありませんでした。

補足日時:2012/10/16 00:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、フレッツ簡単セットアップツールを使用しました。
どうやらそれを使わなくても大丈夫との事で安心しました。
今回は無線ルータを買ったので手動でのセットアップを試してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/17 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!