重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

windows7で、outlook2010を使っています。

サウンド設定でwindows7のエラー音や起動音など、
必要な箇所にサウンド設定をしました。

しかし、『新着メールの通知』だけは、
設定した音が鳴ったり鳴らなかったりします。

設定のし直しをしてみたり、
設定音を変更して試してみましたが、改善されませんでした。

9割がた、メールが届いても鳴りません。
時折、思い出したかのように鳴ります。

これは改善(修復)できることなんでしょうか?

A 回答 (1件)

そうですね。


アウトルックに確か着信音設定の項目があると思うので、そちらを試してみてはいかがでしょうか?
私は今アウトルックは使っていないのですが、昔使っていたときにそんな項目があったような気がしますね。
アウトルックも2010ですかー。
エクスプレス時代しか知らないので違ったらすみません。
的確な回答ができなくてすみません。
解決するとよいですね。
がんばってくださいね♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!