
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「小説」という括りだと、散文で書かれたもので、「サチュリコン」は韻文の叙事詩という分類になっているからではないでしょうか
で、叙事詩だったら、「ギルガメッシュ叙事詩」が現存最古の「文学作品」とされています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 「小説家になろう」の注意点は? 私はベテランのシニアライターで、著書も数々あります。業界ではそれなり 4 2022/07/28 11:31
- 人類学・考古学 水田稲作の始まりは、各地域、まちまちにもかかわらず、なぜ、同時期に古墳時代に入ったのでしょうか? 10 2022/06/14 12:42
- 文学・小説 世界で最もよく読まれている名作本って何でしょうか? セルバンテスのドン・キホーテやドストエフスキーの 2 2023/05/06 11:29
- 人類学・考古学 これは世界で最も古いクエスチョンマークですか? 6 2023/02/25 13:38
- 文学・小説 もし本の世界に入り込めるとしたら、何をしたいですか? 5 2023/02/03 09:37
- 世界情勢 日本は世界に冠たる 最貧困酷民 に、なりました。 韓国にも抜かれました。 ただ 物価上昇は 日本より 8 2022/08/13 19:30
- 歴史学 古事記は偽書? 6 2022/07/03 17:18
- アニメ アニメに詳しい人に質問です。 とあるネット番組で、日本のアニメや小説が世界的な人気を出し始めたのは、 6 2022/04/19 20:58
- 文学・小説 小説を「結・起・承・転・結」で書くコツ 5 2023/08/06 21:40
- その他(悩み相談・人生相談) わたしの夢を聞いてください。 わたしは生活保護を受けているんですけど、小説家を目指してます。 いいの 4 2022/05/24 20:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
“とばかり”ってなに?
-
岡本太郎の作品は著作権ありま...
-
夏目漱石「三四郎」について 夏...
-
短歌で季語をそのまま使うのは...
-
土御門天皇(上皇)の御製
-
「新しく家を買う」と「新しい...
-
日本の偉人や歴史人物で、坊主...
-
なぜ「私文」は軽蔑的に思われ...
-
俳句ってどんなところに気を付...
-
外国のお話で、イソップかアン...
-
東大の大橋健三郎教授の業績
-
寅さんみたいな口上(名乗り)...
-
山賊っていたの?
-
生活音の定義
-
国定忠治についての本
-
「タイム・トゥ・セイ・グッバ...
-
首締められたら歌おとろえる?
-
「かぐや姫」の「かぐや」の意...
-
西遊記で、三蔵法師が孫悟空と...
-
「仏像を盗んだ少年に対して和...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寅さんみたいな口上(名乗り)...
-
外国のお話で、イソップかアン...
-
山賊っていたの?
-
東大の大橋健三郎教授の業績
-
“とばかり”ってなに?
-
生活音の定義
-
恋みくじを引いたのですが、「...
-
国定忠治についての本
-
西遊記で、三蔵法師が孫悟空と...
-
谷川俊太郎の詩の出典を教えて...
-
「タイム・トゥ・セイ・グッバ...
-
花が散るときの比喩について
-
俳句の季語で、切ない、悲しさ...
-
「かぐや姫」の「かぐや」の意...
-
岡本太郎の作品は著作権ありま...
-
日本の偉人や歴史人物で、坊主...
-
首締められたら歌おとろえる?
-
・直木賞と芥川賞を両方取る人...
-
紫式部と和泉式部
-
怒り憎しみを綴った短歌や和歌...
おすすめ情報