
私の仕事場の女性で残業代を稼ごうとする女がいます。
正直、内心ムカつきます。
愛想がいい子で細かいので丁寧に仕事をしている、几帳面な性格の子だと周りには思われてるようですが
内心、私は残業代を稼ぎたいだけじゃないのか?と思っていたら、案の定「残業代で稼ぎたい」と他の人がいない間、ボソッと言ってきました。
私は普通の会社は残業代のかかる人を嫌がるので
しない方がいいむねを伝えましたが、残業代を稼ごうとするのを止める気配はありません。
まじめに仕事を速く終わらせてる私だけなんだか損してる気持ちにもなります。
皆さんはうまく残業代を稼げない私が不器用なんでしょうか?
必要以上に残業する子って嫌がられると思うんですが…
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
います、います!私の職場にも!
時間が来ても何か仕事を見つけて帰ろうとしない。仕事中は誰かと話していて仕事を遅らせて、その分帰る時間になると貯めておいた仕事をし出す。
周りからはいい評価です。というか愛想いいですね、やっぱり。
上司へのスリよりもうまい。女好きの上司に当たった時は(シフトで変わります)その上司はそばに置きたいから見て見ぬふりで残してますね。
上司のお気に入りちゃんです。そして残業代稼ぎたい口です。
ムカつきますよ!私も愛想いいけど、本当に残業が必要かどうか判断して、残るときは残ります。
だけど、だらだら仕事して残るのは私のポリシーが許しません。
そやつが残業代稼ごうが私の給料が減るわけではないし、要領よく立ち回る人間て、いつか自分に結果が戻りますから、どうぞご安心を。
あなたが仕事を一生懸命こなすことがあなたにとってプラスになります。
私はそう思って、しかしムカつくそ奴に「早くお帰り!」と、心の中で叫んでます(*゜▽゜*)
No.8
- 回答日時:
残業代がかかるのを会社側が嫌がっていない場合だってありますよ。
5時上がりのところを6時か7時まで程度の残業でしょ?
これくらいの残業で、実際に仕事をしている(ようにみえる)のであれば、上司が決済すればそれまでです。
これが毎日4,5時間の残業をしている女性がいるとなると、残業代云々より仕事量や身体面の問題から上部から注意が入るでしょうけどね・・・
残業代不払いの会社が話題になったりしますが、一方1日1,2時間程度の残業で、仕事をしているのがあきらかなのであれば、上司承認で淡々と請求できる会社も普通にあります。
会社は残業をする人を嫌がるって、どこから聞きました?
残業しようがなんだろうが、きちんと業務をし、周りと協調して穏やかににこやかに仕事をする人を求めます。特に女子事務員の対してはね・・・
愛想がよくて丁寧仕事をする女性。
周りをねたんてイライラしている女性。
同じ派遣社員だったとして、正社員に登用されるのは前者です。
彼女が残業できているってことは、質問者様の環境では残業することに否定的ではないってことです。
今のところね・・・
No.7
- 回答日時:
>皆さんはうまく残業代を稼げない私が不器用なんでしょうか?
残業代が稼げないことが不器用というより
不器用な考え方で意味のないストレスを抱えてるなと感じました。
考え方というのは人それぞれ違いますが、
良い、悪いは別として、器用な考え方、ラクな生き方ってあると思います。
あなたが彼女にイラっとくるのはわからないでもありません。
しかし冷静に考えてください。
彼女は確かにズル賢い行動で、金銭的に得はしていると思います。
しかし彼女の行動のせいであなたが損をしていることは何ひとつないんですよ。
彼女が残業代を稼いでいるせいで、あなたの給料が減っているわけじゃない。
仮に彼女が残業をしているせいで、社内での彼女の評価が上がったとしましょう。
でもだからといって、彼女があなたの評価を下げているわけじゃない。
彼女が残業しようがしまいが、彼女の評価があがろうがさがろうが
あなたの給料と評価が上がるわけでも下がるわけでもない。
早い話、彼女の行動はあなたに実害を与えていないのです。
「必要のない残業をして残業代を稼ぐなんてゆるせない!」というのは
あくまでもあなたの価値観での悪でしかない。
それが本当に悪かどうかは、会社が決める事。
実害がない事にストレスをためるのは、不器用な生き方と思います。
ただそういう不器用な人が好きという人も多いです。
不器用な人ほど最終的に応援してくれる人が多いのも事実ですよ。
残業代は稼げませんが、あなたに好感をもっている同僚は多いと思います。
なので実害のない人は気にしないのが一番です。
No.6
- 回答日時:
会社によっては、「残業してまで仕事を頑張るやる気のある人」という見方をすることもありますよ。
質問者さまはきっと、不器用なんでしょうね(´・ω・)
まじめに仕事を早くやっている。。素晴らしいことだとおもいます。
人は人、自分は自分として、気にせず自分が会社のためになるとおもうことを続けていってほしいです。
上司が普通の常識ある方であれば、きちんとわかってくださるとおもいますよ。
No.5
- 回答日時:
>私は普通の会社は残業代のかかる人を嫌がるので
一般論をいっても仕方ありません。
会社によってはある程度残業をしても、丁寧な仕事を好む場合もあります。
逆に残業するのが普通で、定時で帰るのを、仕事をする気がないとする職場も
あります。
他の方も言うように、時間管理をするのは管理職の仕事です。
当然職場の上司は、残業状況を把握しているはずですので、あなたが
口を出す必要はありません。あなたも残業代を稼ぎたいなら、仕事を作って
残業すればよいのではないですか?
>必要以上に残業する子って嫌がられると思うんですが…
そうお考えなら、きっとあなたは好かれていると思いますので、それはそれで
よいのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
職場が不器用なんでしょ。
私も残業代を稼ぎますよ。その行為のどこが悪いのかわかりませんけど、同僚や会社が嫌と思うなら残業させなきゃ良いだけのこと。それが今の世の中できない・・・もとい、なんら屁理屈並べてしやしない。だから残業する人間はバカ扱いされる始末。「どっちがバカだってんだ?」ですかね。
>必要以上に残業する子って嫌がられると思うんですが…
別に一生を共にするわけでもない。稼げたら良いだけのことですから。役員でも無い人が首突っ込む所じゃないと思いますがね。
No.3
- 回答日時:
あまり、気になさらない方が良いと思います。
質問者様は仕事で能率が良いとこを
遺憾無く発揮すればいいだけではないでしょうか?
>私は普通の会社は残業代のかかる人を嫌がるので
しない方がいいむねを伝えましたが、
残業代を稼ごうとするのを止める気配はありません。
上司に具体的に何といったのかは分かりませんが・・・。
教えてあげた的な態度で抗議・提案しても、
お局さん(気が強い人)が“愛想がいい子”な可愛がられキャラを
目をつけて、いびり出したと捉えられかねません。
(↑質問者様が男性でしたら失礼。また、若い人でしたらごめんなさい。)
この辺はもう少し上手く立ち回った方がいい気がします。
『いつも遅いねー。そんなに仕事量多いの?手伝おうか?』
と周りに聞こえる声で言ってみたり、
『○○(愛想がいい子)さん、いつも残業していて・・・。
仕事に偏りがあるのでは?他の人に仕事を振り分けるか増員しては?』
と会議やミーティングであえて発言してみたりと。
本当に“愛想がいい子”ちゃんが仕事を何倍にも
膨らませているのだったら、
ツンケン、イライラして人に伝えるのではなく、
彼女の仕事が適正かどうか、みんなの前で露呈させる方が良いのでは?
No.2
- 回答日時:
残業ばかりしている人間に高評価はつけないでしょ?
会社への貢献度が高いなら兎も角、客観的に見れば与えられた仕事が時間内に終えられない、能力の低い人間なんですから。
定額昇給の職場でなければ、あなたの方が昇給額は大きいはず。
向こうは時間を浪費してちまちま稼いでいるけれど、あなたは効率良く稼いで自由な時間もある。
目先のことにとらわれないで。
No.1
- 回答日時:
残業を管理するのはマネージャー(課長)の仕事である。
同僚の、あなたがガタガタ言うのは完全に筋違いである。
あなたが、同僚の残業についてガタガタ言うことは、マネージャを批判していることになりかねない危険性がある。
> 皆さんはうまく残業代を稼げない私が不器用なんでしょうか?
・もしも、あなたが不器用扱いならば、マネージャーの管理能力が無いだけである。
あなたは、普通に仕事に向かえば良いだけである。
なぜならば、彼女は金メッキが剥がれる可能性があるが、あなたには、100%無垢の純金なのだから。
その様なことは、放っておくことがサラリーマンには一番大切なことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
仕事少ないのに残業してる派遣の女の人
学校
-
部下に残業をしないよう注意しました。でも・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
異常なまでの残業&言うことを聞かないをするパートさん
会社・職場
-
-
4
ダラダラできない私と残業代で得する同僚
子供・未成年
-
5
生活残業をしている社員を合法的に解雇したい
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
毎日、自主的に残業する部下をどう思いますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
8
勘違いしているパート社員について
労働相談
-
9
職場の帰らない人について
会社・職場
-
10
無駄に勝手に残業してる人について
会社・職場
-
11
抱くと情って移りますか?
風俗
-
12
独身でパートです。パートさんが残業するのはよくない事ですか?
アルバイト・パート
-
13
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
14
残業時間と、女性が1人で残業している事
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
16
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
17
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
18
カラ残業してお金を稼ぐ派遣社員
派遣社員・契約社員
-
19
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
20
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wワーク週40時間以上
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
派遣社員で残業が多いと指摘さ...
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
残業時間を全社員に公表される...
-
1人事務員さんにお聞きします...
-
退職日に残業
-
定時を過ぎたら切れる人
-
【会社を退職決定後、残業禁止...
-
部署による仕事量の格差 業務...
-
やたら残業させたがる上司について
-
微妙な時間でタイムカードを押...
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
職場の帰らない人について
-
終業間際に、仕事を頼む人って...
-
今会社から通勤約1時間20分程の...
-
残業、接待の無い(ほとんどな...
-
残業代を稼ぐ女
-
会社で残業を命令され、親の介...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wワーク週40時間以上
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
毎日定時で帰れる職場と
-
始業時間10分前からの仕事をし...
-
今日も残業?って職場の人に聞...
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
職場の帰らない人について
-
1人事務員さんにお聞きします...
-
派遣社員で残業が多いと指摘さ...
-
残業時間を全社員に公表される...
-
夜勤の交代制をしていますが、 ...
-
体の弱い人の就職
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
退職日に残業
-
派遣社員です。 前の派遣先では...
-
製造業の現場で働いています。 ...
-
遅刻しても謝らない人について...
-
部署による仕事量の格差 業務...
-
今会社から通勤約1時間20分程の...
-
残業代を稼ぐ女
おすすめ情報