dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、引越ししたのですが、

メール便が届くことが、多く、転送の手続きをしたいのですが、
どのようにすればいいでしょうか?

gooの過去ログを見ると過去はできなかったようなのですが、
なにかソリューションをお持ちの方は、いらっしゃいませんか?
困っています。。。^^;


宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

メール便のバーコードがありますよね??


そこに書いてあるフリーダイヤルに電話をして
転送をお願いしてみて下さい。
だいたい転送してくれると思います。
遠い所に引っ越されましたか??
同じ配達エリアなら簡単に転送してくれますよ。
県外とかであれば時間がかかりますよ。
なので、
やっぱりこれから送って貰う
メール便は、差出人に住所変更をお願いした方が確実ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

> メール便のバーコード
>そこに書いてあるフリーダイヤル

ヤマトの集配センターということですか?
ただ、手元に、そのメール便がないので、わからないのですが。。

いくつかのところから、メール便送ったけど、どうなってますか?
と連絡がきて、気がつきました。
不特定多数のところから、くるので転送できないかと思った次第です。
(判明したところには、変更をお願いします!)

お礼日時:2012/10/19 20:12

何でもフリーダイヤルがわかれば電話してみて下さい。


今までのメール便は返品になっている可能性が高いか、
アパートだったら、そのポストに入ったままかもですね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

感謝しています!(^.^)

お礼日時:2012/10/19 20:54

転送はできません



ですが誤配になりますので面倒でもフリーダイアルを使って通報するべきです
そうしますとその誤って配達されたメール便を引き取りにきます
原則出荷人に戻されます

何度か続くとなくなってきますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

NO3での回答は、転送可となっていますが、
どう判断したらよろしいでしょうか^^;

お礼日時:2012/10/19 20:08

ヤマト運輸がサービスを提供していないのでは、転送方法はないでしょう。


やるとすれば、自ら、新しい転居先に郵便物を送るように、差出人にいうしかありません。

ヤマト運輸は、宅急便の転送は行っています
http://www.kuronekoyamato.co.jp/tenkyo/tenkyo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

差出人がバラバラなのですが、
他にソリューションはありませんか?(^O^;)

お礼日時:2012/10/19 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!