dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕には結婚を考えている彼女がいました。

しかし最近知ったのですが彼女が大学を中退していました。

中退の理由はあまりにも自分に向いていない学部だったのと、工学部だったため学校での人間関係も辛かったようです。

今は彼女は福祉関係の仕事をしているのですが、大学中退の嫁はもらいたくないと思ってしまいます。

親の金をなんだと思ってるんだろう。

それ以外は本当に顔もタイプだし性格も穏やかだし相性がいいと思います。

本気で結婚を考えていたのに、本当にショックです。しかも卒業していない学校の奨学金のローンが結構残っているとのこと。

嫌われるのが怖くて言えなかったと先日泣きながら言われたときはこっちが泣きたかったです。

こんな理由で彼女を嫌いとまではならないまでも、別れたいと思う僕はおかしいですか?

A 回答 (31件中11~20件)

あくまでも私の考えですが、


大学を卒業した人と中退した人のどちらを信用するかといえば、
中退した人です。(それしか情報がない場合ですが)
中退した人の方が、大抵金銭感覚が勝っています。
なぜなら大半の大卒は、学費に見合った努力も成果も出していません。
そんな無駄な時間を過ごすくらいなら、辞める決断をする方が
よっぽど勇気もいるし、金銭的にも負担をそこでストップできます。
もっというならば、大卒よりも高卒で社会に出た人の方が、
よっぽど金銭的も精神的にも大人になるのが早いです。
私の職場では顕著にその傾向が出ています。
あくまでも私の周りの環境がそういう傾向であるだけかもしれませんが、
自身が、大学を卒業し更に留学までしてから社会に出て、部下を持つようになり
会社を経営するにあたって色々な人間と接してきて達した考えです。
あなたにも他の理由もありその考えに至ったとは思いますが、
大学中退をそのような目線だけで見るのはもったいないと思い
投稿させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに彼女は、金銭感覚はしっかりしていると思います。

お礼日時:2012/10/20 22:45

51才、既婚男性です。


別におかしくないんじゃないかな?
君が嫌なんだから、別れれば良いんです。
私は、別に大学中退であろうと気にしないですけどね。
君には、君の考えがあるんだから、きちんとお話して別れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人によって考え方は違いますよね。ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/20 22:46

私も中退と言われたら「そっかー」では済まないと思います。


親のお金ならなおさら。

ですが、彼女は全額かはわかりませんが、自分で払っているのですよね?
それに泣くほど反省しているし、嫌われるかもしれないような重大なことという認識がある。
それならば私なら許すと思います。
工学部ですと、男性ばかりですし、少ししかいない女性と合わなかったりしたら、辛い学生生活になりそうなことが想像できます。

親に払わせ、あっけらかんと武勇伝のように語られたらドン引きですが。

驚かれて気持ちも整理できていない状態で判断するのは早いと思います。
少し時間が経てば受け入れられることも出てくるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反省は、間違いなくしていると思います。回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/20 22:46

反対意見が多いですが、この内容なら私も少なくとも結婚は考え直します。



女性で工学系の大学に進むって、よっぽどそちらの方面が好きで、かつそれなりの覚悟がいると思うんです。
奨学金のローンまで組んで、それなりの覚悟で進学したはずなのに、退学理由が「あまりにも自分に向いていない・人間関係」って一体どういう了見かと思います。
先々の見通しが無茶苦茶甘い人物だと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕と同じ意見の人がいてほっとしました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/20 22:47

いい嫁を もらいたいなら お見合いかな~ 隠しても すぐバレるし~ 確かに 中退とかしてたら 微妙かも。

中退の裏に 何があるのだろうと 気になってしまう。別れたいなら 別れたほうが 無難かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。別れたいわけではありません。

お礼日時:2012/10/20 22:48

大学を卒業したからといってなんぼのもんですか?


中退したからどうだっていうんでしょう。そんなことはどうってことない。
そんな些細なことでそんなに大騒ぎするなんて小さい人ですねえ。

本当に彼女を愛していたら中退してたことなんかどうでもよくて彼女の存在を
何より一番大切に思えるはずです。

あなたがそう思えないなら彼女を愛していないのでしょうから結婚しないほうがいいし
別れたほうがいいと思います。

これから先もそんな小っちゃいことで大騒ぎされる彼女がかわいそうですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにかわいそうですよね。騒ぐ気はありませんが、やはり気になってしまいます。回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/20 22:49

人間誰しもコップを持っていて、半分の水が入っているのです。


誰もが、足りない半分を嘆いてしまうのです。 
足りない半分=給料が少ないとか、iPhoneを持っていないとか、若ハゲだとか、背が低いとか。
自分の持っている半分の水=五体満足で、仕事もあり、彼女がいて、両親健在、 とかいうありがたいものに気が付かないのです。
不思議な事に、どんなに恵まれた人でも、水は半分なんですよ。

今の彼女さんについての感情も同じではないでしょうか。
足りない部分をみつけて嫌っている。
しかも、その足りない部分は求人する企業にとっては大問題なのかもしれませんが、
男と女の関係において大問題なことですか。
高学歴で高慢で自分勝手な女と、低学歴で気さくで楽しい女と、どちらが好きですか。
彼女のコップに入っている半分は、どんなことでしょう。この半分はあなたのコップの半分に入っているのです。
よーく考えてみましょう。
今は、たくさん悩んで考えるのがいい時期だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。低学歴と中退は違いますよね?むしろ高卒だったら迷わず結婚します。
確かに、人それぞれコンプレックスはあると思います。コップ半分ですか。確かにその通りかもしれません。

お礼日時:2012/10/20 22:44

補足してください。



1、大学中退の女性とは、結婚したくない理由。

2、あなたが彼女と別れたい理由。
 A 借金がある。
 B 相談無く大学を辞めた事。
 C その他

この回答への補足

1.自分の子供ができた際、進路の話がしたくない。
2.その他、自分の子供がそうならないか心配。

補足日時:2012/10/20 22:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/20 22:42

別れて正解。


彼女側が・・ですが。

仮にも自分の彼女でしょう。
彼女をそこまで批判する??
普通は味方をするんじゃない。
それを裁判官・・いや検事か、の様に・・
彼女の立つ瀬がない。

彼女のためには、別れるのが最善でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん彼女のことは好きです。ただ、どうしてもそこだけ許せなくて。それ以外は、本当にいい彼女なんです。

お礼日時:2012/10/20 22:40

結婚を考えていた彼女だったからこそ、金銭感覚の違いが目について嫌になったのかも知れませんね。



親のお金を扱うのと同じようなやり方で、将来旦那さんのお金も扱うのか・・・と、
無意識のうちに想像してしまったのではないかと思います。


あなたの価値観については、別にとやかく言う気はありません。

結婚はチームとして1つのボートをこぐような協力が必要ですから、
あなたが北向きなら、できれば相手も北向き、せめて西向きか東向きでないと。
自分とは反対方向に向かう人とは、やっていけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に金銭感覚は心配していません。彼女は23歳だけど300万ほど貯金があるといっていました。20代にしては、かなり節約していると思います。おしゃれだけど、あんまり高いもの身に着けてるのとかみたことないし。ただ、中退ということだけが気になってしましいます。

お礼日時:2012/10/20 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています