
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
特定のページで表示されないのであれば、以下の点を確認して下さい。
・[表示(V)]-[エンコード(D)] 部分を[日本語(自動選択)] または
[日本語シフトJIS] に変更してみる。
・[ツール(T)]-[インターネットオプション(O)] の全般タブのインターネット一時ファイル で[ファイルの削除(F)] ボタンと[Cookieの削除(I)] ボタンを押す。
・同上でセキュリティタブに切り替えて[規定のレベル(D)] をクリックし、セキュリティレベルを「中」に設定する。
まずは上記の設定を行い、それでもページが表示されない場合は、
WindowsとIEのバージョン・表示されないページを記述の上、再度ご質問下さいね。
No.1
- 回答日時:
あなたのパソコンが問題なのか、そのサイトが問題なのかをまず突き止めましょう。
それには、他のパソコンでそのサイトを見てください。
それで問題なく表示できればあなたのパソコンに問題があり、できなければそのサイトに問題があります。
サイトによっては初期表示に走るスクリプトに問題があってその様な現象になることもあります。
できれば、そのサイトのURLを教えていただければ解決も早いかと思います。
この回答への補足
他のパソコンでは問題なくそのサイトを見ることができました。インターネットのセキュリティや詳細設定等の設定は自分のパソコンと全く同じでした。そのサイトのURLはhttp://www.jal.co.jp/tours/jlpk/tabisite/
補足日時:2004/02/11 16:06お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- その他(ソフトウェア) splashtop(pc遠隔操作用ソフト)のダウンロード不可について 2 2023/07/14 17:39
- PHP jpgraphで表示されない 2 2022/10/22 09:12
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 自作サイトをサーバーにアップロードしたのですが… 2 2022/11/08 18:12
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- その他(ブラウザ) windows11Microsoft Edge 起動しない? 1 2022/04/22 17:35
- PHP PHPで入力フォームでデータを確認表示画面まで送る流れを日本語で理解したいのです。 1 2023/05/29 19:12
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Notes8.5 メール内のURLリンク...
-
URLフィルタに引っかからないサ...
-
ブラウザの設定のせい(?)で...
-
ブラウザであるサイトにつなが...
-
ホームページの自動更新を無効...
-
自動リダイレクトを回避する方法
-
「ポップアップウィンドウのURL...
-
削除した Wi-Fi の復活方法って...
-
過去の履歴を消したいんですが
-
複数のサイトのログインページ...
-
YAHOOにて
-
IEブラウザの{メディアバー}...
-
YAHOO検索する際にでてくる履歴
-
にちゃんねるにおいてfusianasa...
-
JWord
-
ヤフーのブリーフケースへのア...
-
Media Player や...
-
GV-MVP/VS取り付けの困難さ
-
ヤフーです、サイトを閲覧して...
-
「名前を付けて画像を保存する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Notes8.5 メール内のURLリンク...
-
URLフィルタに引っかからないサ...
-
A列車でいこう9が起動できません
-
最近、パソコンを新しくしたの...
-
IEが急に動作しなくなりました。
-
自動リダイレクトを回避する方法
-
ホームページにあるメールアド...
-
ブラウザの設定のせい(?)で...
-
再起動後にクッキーがクリアさ...
-
「403 Forbidden」で困ってます。
-
HTTP 406 の解決方法教えてく...
-
更新されたページが自動に開か...
-
IE 5.0 にて
-
Firefox が強制アップデートさ...
-
画面が真っ白で何も表示されない
-
64ビットのOSにインストールさ...
-
削除した Wi-Fi の復活方法って...
-
左寄りになってしまいます
-
「ポップアップウィンドウのURL...
-
ネットで時々なんですが、特定...
おすすめ情報