dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心理学でロールシャッハテストというもの(インクの染みのような図版をみて何に

見えるか答えるテスト)がありますが、

このテストでどのようなことがわかるのでしょうか?


ご存知の方がいましたら教えてください。

A 回答 (1件)

精神分析のテストなので


「その人がこれを見てどう感じるか」
と言うことでその人の心理状態がわかるものです。
同じ模様を見て「蝶」と答える人と「生首」と答える人では
精神状態が違いますからね。
下記URLがちょっと面白かったので参照して下さい。

参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~kokuden/mis.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PEPSIさん、ありがとう。

まだ全部は、読んでいないのですがすごいおもしろいです。
M島さんのことは興味があったので、とてもよいページを
教えていただき、うれしいです。
M島さんは、ちょっと変わっている人ではないかとおもっていたので
意を得たりというかんじです。
M島さんが絵に言語的な要素を加える傾向があるというのは
作家だからあたりまえかもしれませんが、見逃せない事実だと思います。

お礼日時:2001/05/18 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!