dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

直射日光が二十四時間全く当たらない部屋に住んでいます。外出でも日光に全く当たらない生活リズムなので健康が心配です。どうすればいいのでしょうか?日光の変わりとなるものはないのでしょうか?

A 回答 (4件)

人間つうのはまったく日光に当たらないと健康に障害が出てしまうのです。

当たりすぎもよくないというけれど、当たらないのもいけないわけです。

たまには日サロに行くのもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

日中は外出すればよい

    • good
    • 0

都会では良くありうることですね。


むしろ紫外線に当たることはお肌にはよくありません。
明るくなったら起きる。暗くなったら寝る。これ動物界の原則。=このリズムだけは守って下さい。
(人間だけが自然の法則に反して悪いことをしているので気にしなくても良いのでは)

考えられる方法は、タイマーを使って一定の時間がきたら24Hサイクルで照明がつくようにしておく。
    • good
    • 0

 照明とかで工夫するしかないかな。

 昼間は明るい照明で、夕方とか朝方とかは暗めでという調光タイプの照明がいいかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!