dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

富士通のノートAH550/5B ウインドウズ7を使っています。
Winndows8Poroを電気店で購入しました。
インストール中自動で再起動した時画面に4個のブルーの四角が出た状態でフリーズのようになります 強制終了しました。

マイクロソフトに質問しますと レガシーUSBが影響している可能性があるのでメーカーに問い合わせて下さいとの回答でした。

富士通に質問するとスキャナーなどのUSBを外してインストールするようにとの回答でした。

再度インストールしたのですが 結果は前回と同じでした。
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

この機種、2年前に発売されたモデルですよね!



Windows 8の対応状況を調べましたが見つかりません。

メーカー製PCが昔から抱えている地雷を踏んだのではないですか?

特定のOSに特化した設計がされているのでメーカーからパッチが出るのを待つか?

でも、過去の経験からして1年位のPCなら救済はあるでしょうが、2年は微妙なところです。

だってメーカーは新OSでパソコンを売りたいから、古いPCは出荷時のOSしかサポートしないです。

この回答への補足

マイクロソフトでは8のインストールに時間をかけて対応していただきましたが
富士通の対応は8のインストールに熱意を感じませんでした
基本的に私のパソコンでは8に対応しないとのことでした

補足日時:2012/10/29 19:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました

お礼日時:2012/10/28 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!