dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私はギターを始めて1年になる19♀です。
近々レスポールを買おうと思っています。
少しいいのが欲しいので中古で買うつもりです。女の子でも弾きやすくてそこそこいい物ってありますか?
もしありましたら教えてください。

A 回答 (13件中11~13件)

中古でも本物はちょっと手が出ないでしょう。


モデルとしては比較的軽い「ジュニア」がお勧めですが、中古でも6万ぐらいはします。
(モデルチェンジの無い有名なギターは古いからと言って大して安くならない)

他社から出ているコピーモデルを買うというのもひとつの手です。
その中でもEpiphoneはお勧めと言えるかもしれません。
というのはEpiphone自体も有名なメーカーなのですが、
Gibsonに買収された事もあり、唯一正式にレスポールの名前を使ったコピーモデル(というか廉価版)を出しているからです。
値段は本家の半分以下。中古なら3万円とかで買えちゃいます。
私も1本持ってますが、中古で2.8万円でした。
ただし、私の知る限りEpiphoneはスタンダードやカスタムばかりで
ジュニアを出していない(と思う)ので、重いのは覚悟して下さい。
まあ、レスポールと言えば重いのが当たり前なので気にしないかも知れませんが。

重さは上記の通りで、あとは弾きやすさという意味では、ネックの太さですかね。
こればかりはお店で触ってみた方が早いし確実です。
試奏というと敷居が高いかもしれませんが、ちょっと持たせてもらうだけでも感じは分かりますから。
買ってからは弦のテンションを調整する(細めのゲージを選ぶ)等すれば、弾きやすくはなると思います。
    • good
    • 0

Les Paulも良いですが更に新化させFender Soundsまでカバー、小振りでキュート、女性にフィット、お薦めです。



参考 ;http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

こんにちは。



少しいいのが欲しい、と書かれていますが、基本的に中古はコンディションに差があります。
新品発売時に値段が高かった物であっても、中古市場に出ている製品ではコンディションがまちまちということです。
つまり、希少性や元々のネームバリューによって中古販売価格がいくらであっても、なかにはネックや電装系に不具合があったり、分かりづらい癖がでているものなどあります。

そのため、中古でお勧めというのは、なかなか難しいことです。

人から勧められたとしても、そのモデルは質問者さんにとって気に入るルックスかどうかわかりませんし、「弾きやすいよ」といわれても質問者さんにとっては弾きにくく感じるかもしれません。

一番良い方法は、一つ一つの楽器を試奏させてもらい、ご自身の手に馴染むものを探すことです。
また、技術的な上達に必要なことの一つは、「このギターが大好きだ」という気持ちです。
見た目であってもかまいませんので、例え弾きづらくてもその楽器に無条件で親しみがわく、そういう1本を探すことを私はおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!