
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 会社の組合に加入しろと半ば強制的に言われています。
誰が言ってるんでしょう?会社?組合?
まずは、話し合いするのが妥当です。
加入の条件として、
・組合費の最低金額の引き下げ。
・会社が加入要請しているのなら賃上げ、組合からの要請なら賃上げ交渉を行なう事を条件にとか。
・組合費の使途が納得いくものかどうか、収支の開示を請求。
とか。
組合が会社の御用組合だとかの状況なら、社外の労働組合に加入して、そちらは断るとか。
上記の交渉に際しても、社外の団体の担当者に間に入ってもらうと、おかしな話にはならないように思います。
Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Empl …
の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
首都圏青年ユニオン
など。
ご回答ありがとうございます。
組合の話を切り出したのは店長より上のマネージャーです。
といってもマネージャーも上から言われてると思うので、
御用組合というのにあたるのかと思います。
脱退したら解雇という組合です。
20日出勤でこのまま最低額2000円払うと
社員は2%、4時間のパートは約3%の支払いになりそうです。
やっぱりおかしいですよね!!
このまま言いなりで加入するのは悔しいので
話し合いをして最低金額の引き下げを要求したいと思います。
短時間労働者とフルタイムの人を
同じ枠であてはめられてもね・・・。
じゃあ辞めろと言われるのを覚悟で頑張ります。
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
組合とは労働組合でしょうか?
労働組合
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D% …
長く安定して就労したいなら入っておいて損はないでしょう。
逆に、組合に入ってない奴は切りやすい・・
ご回答ありがとうございます。
組合は労働組合で、社員は入社と同時に入り脱退したら解雇という形のものです。
長く就労したいからこそ納得できないことに強制されるのはイヤですね。
絶対後々後悔しそうです。
せめて金額が下がるように相談してみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- アルバイト・パート 年収103万円以内に抑えて働いていたパート主婦です。 7月末日で現在の派遣先との契約が切れるので、8 5 2022/07/26 08:28
- 厚生年金 至急教えてくださいm(_ _)m 来月よりパートで働く予定で、厚生年金に加入したいです。 労働時間に 5 2022/07/22 13:00
- 厚生年金 社会保険の加入条件について。 主人の扶養に入り、扶養内パートで勤務することを検討しています。 社会保 4 2023/02/08 19:11
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- その他(税金) 独身28歳女。社保に入らず、非課税世帯のまま働きたいのですがどの範囲内で働けばいいかわかりません。 7 2022/10/15 15:32
- その他(法律) 地域共有資産の管理について 3 2023/01/18 17:08
- その他(お金・保険・資産運用) パートの有給について 2 2022/10/04 12:22
- その他(お金・保険・資産運用) 有給 支給額について 3 2022/10/06 21:39
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社早々、病欠する人の扱いに...
-
事務の契約社員→営業の正社員?
-
職場に新しいパートさんが入っ...
-
突然解雇!
-
雇用の考え方について教えてく...
-
退職の際の対応に傷つきました。
-
派遣社員の失礼な発言で職場の...
-
契約社員(再投稿)
-
派遣社員でずっと働くのはやめ...
-
仕事の出張について。 工場関係...
-
会社が他社の1店舗を吸収する計...
-
派遣の女性の本音は?
-
正社員として就職することについて
-
どうでもいいことですが 非正...
-
25歳女です。
-
日本郵政、非正規社員のうち6...
-
朝礼で挨拶
-
コロナ禍で色々と自粛があるの...
-
32歳まで、ずっと非正規だった...
-
正社員の 定義は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社早々、病欠する人の扱いに...
-
退職の際の対応に傷つきました。
-
職場に新しいパートさんが入っ...
-
彼氏に正社員になってほしい。...
-
朝礼で挨拶
-
知的障害の男性スタッフによる...
-
会社の飲み会で正社員は無料、...
-
月の半分近く欠勤してます。い...
-
派遣の2ヶ月契約の仕事を2日で...
-
パート先で 正社員に嫌われてし...
-
正社員希望で面接をして、まず...
-
派遣のおっさんて何かでマウン...
-
派遣社員の失礼な発言で職場の...
-
陰険な女子派遣社員について
-
何故若いのにパートを志願する...
-
派遣社員は歓送迎会会費をいく...
-
派遣社員でずっと働くのはやめ...
-
派遣社員が生意気
-
ハローワーク等の求人票で「正...
-
初めて派遣。未経験事務OKだっ...
おすすめ情報