
https://ca.omc-card.co.jp/member/omcplus_login.h …
のサイトにログインしたいのですが、ログインボタンが押せません。
ソースは、
**********************************************************************************
<FORM action="../member/xt_mem_top_login.asp" method="post" name="form1"><input type="hidden" name="sid" value=""><input type="hidden" name="pw" value="">
~~~省略~~~
<TABLE border="0" cellspacing="0" cellpadding="5" class="tab_button_bottom15">
<TR>
<TD><A href="javascript:checkInput(document.form1);"><IMG src="../img/button/login.gif" alt="ログイン" width="160" height="35" border="0"></A></TD>
</TR>
</TABLE>
</FORM>
**********************************************************************************
です。
---------------------------------------------------------------------------------
Sub test()
Dim objIE As InternetExplorer
Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
objIE.Visible = True
objIE.Navigate "https://ca.omc-card.co.jp/member/omcplus_login.h …
Do While objIE.Busy = True Or objIE.ReadyState <> 4
DoEvents
Loop
objIE.Document.forms(0).Item("sid_input").Value = "×××"
objIE.Document.forms(0).Item("pw_input").Value = "×××"
Do While objIE.Busy = True Or objIE.ReadyState <> 4
DoEvents
Loop
'objIE.Document.forms(1).submit 'エラーになる
objIE.Document.all.Item("document.form1").Click 'エラーになる
objIE.Document.forms(0).getElementsByTagName("input")(0).Click 'エラーにならないけどクリックもされない。
objIE.Document.forms(0).getElementsByTagName("input")(1).Click 'エラーにならないけどクリックもされない。
objIE.Document.forms(0).getElementsByTagName("document.form1")(1).Click 'エラーになる
objIE.Document.forms(1).getElementsByTagName("input")(1).Click 'エラーになる
Set objIE = Nothing
End Sub
---------------------------------------------------------------------------------
テキストにIDとPWを入れるところまでは出来たのですが、
ログインボタンを押すことができません。
すいませんがご教授ご回答よろしくお願いしますm( )m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ログイン」と表示されたボタンの html コード には
<A href="javascript:checkInput(document.form1);"><IMG src="../img/button/login.gif" alt="ログイン" width="160" height="35" border="0"></A>
と書かれています。
この html ソース は、簡単にいうと
<A href="リンク先URL"><IMG src="画像のURL"></A>
という構造で「画像をクリックするとリンク先のページが開く」ということを意味しています。
ここの場合は、実際には「javascript:~~」というページはなく、「login.gif」という画像をクリックすると「checkInput(document.form1);」という「javascript」が働くというコードになります。
従って、WEBページ自体の html 構造やブラウザ等のセキュリティの関係で受け付けてもらえない場合もありますが。。。
objIE.navigate "javascript:checkInput(document.form1);"
でもイケマス。
No.1
- 回答日時:
zxc5463czx様
はじめまして。
ボタンにはIDやClass,Nameがないので、リンクを探すしかないですね。
For I = 0 To objIE.document.Links.Length - 1
If objIE.document.Links(I).href = "javascript:checkInput(document.form1);" Then
objIE.document.Links(I).Click
Exit For
End If
Next I
また手を抜くとしたら(必ず2番めのリンクなので)
objIE.document.Links(1).Click
でも良いです。
お試しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- PHP PHPのエラーの解消法について教えて下さい。 1 2023/02/06 10:48
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAで NHK NEWSの NEWSデータ内容取得が できない 1 2023/04/09 12:26
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関数を最終行までコピー
-
HtmlからExcelを操作したい
-
マウスムーブでのマウスカーソ...
-
javascriptでこのコードの意味...
-
C#でボタン名を変更しても動く
-
以下のコードを実行しても、オ...
-
JavaScript(ライブラリ)のキ...
-
文字認証の問題
-
〔Excel:VBA〕マクロの実行が異...
-
VB.NET2003 テキストボックスに...
-
VC#でテキストボックスに変数の...
-
デザイン時のVisible=Falseは実...
-
javascript で外部サイトにデー...
-
VBA ステータスバー DoEvents
-
エクセルVBA/ Formatで文字列が...
-
「終了していない文字列型の定...
-
正整数の半角数字かどうか判定する
-
javascriptによる横スクロール
-
JSON形式でのページング処理に...
-
Ajaxが動きません~『status=0』?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
javascript + php でエラー
-
オブジェクトでサポートされて...
-
getElementByIdで謎のエラーが...
-
confirm()をはい/いいえ に切...
-
NetscapeCommunicator4.7でJava...
-
javascriptとHTML
-
ホームページビルダーでスクリ...
-
エラーが出ている箇所を調べるたい
-
PDFフォームで条件つき金額を表...
-
IEで見ると「構文エラー」にな...
-
同じ記述でもサブウインドウが...
-
Syntax errorって?
-
JavaScriptでVBのOption Explic...
-
初歩的な質問かもしれませんが...
-
vba ie操作 ボタンを押...
-
javascript:void(0)とは何でし...
-
HTAで,親ウインドウを閉じ...
-
HtmlからExcelを操作したい
-
Safariではロールオーバーが正...
-
IE9でJavaScriptが動きません。
おすすめ情報