
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
元々目の見えない方やる仕事だけに、それだけで食っていくには相当大変です。
私も旅行先で按摩さんを呼んで貰ったり、都内で鍼打って貰ったり経験ありますが、
針きゅう師の方に聞いて見ると答えはいつも同じでした。
針きゅうの免許は自分の持ってる免許のうちの1つであり、それだけで生きてはいません。
つまり、都内などのマッサージルームでも、あらゆるマッサージの勉強をし、
その中で針きゅうも免許もっているからできるし、他のタイ式だとか、色々学んで
総合的にやり、店のトップにでもならないとこの世界では長続きできないとのこと。
地方の按摩さんですと、呼ばれれば按摩として客のところでやるが、
それ以外はタクシーだったり、ダンプカーで仕事してたり、とにかくもう色々やってる。
そうでないととても生活できないとのこと。
ですから、いかにあなたがその仕事をやりたくても、片手間でやる程度がせいぜいです。
その程度の、つまり、小遣い稼ぎ程度なんです。
No.5
- 回答日時:
No,4
◎整骨院
本来医療行為は医師しか出来ないことになっています。
整骨院は急性の骨折など、緊急性が有る場合に特別に医療行為が認められ、保険使用が可能になってます。
ですから毎日、肩こり腰痛で通う患者さんは皆、急性の捻挫などで保険請求します。たんな
なぜなら正直に申告すれば、保険が支払われないからです。
毎日何ヶ月も・・・何年も・・・・急性の訳がありません。
そもそも捻挫でもありません。
たんなる肩こり腰痛です。
◎普通
整骨院に行ってる人は普通ですよ^^;。
犯罪ということも何も知りません。
どちらかと言えば整骨院をやってる人が普通じゃないです。
不正が常識になってる世界にいるので、感性がおかしいと思います。
◎あんまの資格
法律とはおかしなものです。
人の体を触って仕事をするものは免許を取らなければ行けないはずです。
法律にはそう書かれています。
しかし、何を血迷ったのか天下の最高裁で「体に害を及ぼさない範囲で大丈夫」という判決が出ているそうです。
免許制度の崩壊はしていましたが、それに太鼓判が押されたようなものです。
マッサージしますとか、治しますとか歌うと駄目ですが、モミモミします、手で癒しますと歌えば堂々と営業出来るということでしょう。
マッサージ(あんま)免許の良い所は「マッサージ」という言葉を堂々と使える所です。
免許は取らないより取った方が良いです。
しかし、グレーゾーンでもやっていけることでしょう。
No.4
- 回答日時:
他の方の回答にあるような特殊(専門)性を見出すなら、なんとも言えません。
需要に対しての供給が多すぎです。
普通に考えると辞めた方が良いです。
先は暗いですが、あえて明るく言えば・・・
景気低迷で国が年金を払っていけなくなるといわれる中、高齢化社会がおとずれ益々高齢者に対するお金が増えていきます。
そんな中、医療費が削減されていってます。
一般的に肩こり腰痛は病院より整骨院へ行く方が多く、お年寄りの憩いの場となってました。
もちろん若い患者さんも多く居られます。
元々整骨院が保険を使うのは違法状態に近いものがありましたが、近年それが明確化して整骨院の保険使用はしにくくなってます。
行く所をなくした肩こり腰痛患者は何処へ行くでしょう。
それを考えたとき新たな需要が生まれるのかもという考え方も出来るかとは思います。
この回答への補足
やっぱり整骨院というのは、違法行為?という感じですか?友人でも足首の剥離骨折を捻挫と言われて整骨院にかよっていたら余計に悪化し、街の人達は普通の人間はああいうところに出入りしないもんだと言っています。(犯罪?という意味ですかね・・。)
ところで、あんまの資格はやっぱり必須ですか?
No.3
- 回答日時:
現状は過当競争かと思われる向きは確かにあります
がしかしますます進む高齢化と一方スポーツを楽しむ人は増えてきます
自転車はまだこれからです
需要はまだあると判断できます
それと外国での需要が望めます
専門用語は意外に覚えやすいものです
様々な言語に対応できる鍼灸師は同時に整体師でもありますがプロスポーツの世界では人手不足です
ということはご自身でもいろんな競技スポーツを体験されることを強くおすすめします
狭い了見つまり局地的に物事をみますとそのぼんくら教師みたいな発言になってしまいます
決して損にはなりえず夢のある資格ですよ
No.2
- 回答日時:
鍼灸師はいまいちみたいですね。
http://roke89.xsrv.jp/income/180/post_12.html
健康保険の効く、柔道整復師 接骨院のほうが良さそうですね。
No.1
- 回答日時:
失礼ですが、視覚に障がいをお持ちの方でしょうか。
視覚に障がいをお持ちでしたら、マッサージ関係の職で頑張っていく道もアリなんですが
健常者でしたら、競合が激しくて生き残るのは大変そうですね。
私が通っているはり灸院は周りにマッサージ店が乱立していて
競争が大変そうです。
もう、来年の春卒業とのことですが、大学は今からでは厳しいですか?
高校の先生が勧めている進路はどのようなものでしょうか。
差し支えなければ、教えて頂ければ、もう少しアドバイスしやすいです。
この回答への補足
健常者です。大学受験もします。(他の学部も併願します)学校の先生は、今の社会で生きていくのに鍼灸を職業にすることはすすめられないと言っています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
マスターベーション
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
終了式/修了式/終業式の違いを...
-
高校受験塾のバイト
-
赤点とって追試も駄目だったら...
-
ドカベンの明訓高校は最強
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
偏差値52って各教科本番何点く...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
一学期で欠点を3つも取ってしま...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校の先生にお菓子って、法律...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
高校生の間にセックスしてる人...
おすすめ情報