
No.3
- 回答日時:
>・・コントロールパネルはどこにあるのでしょうか?
電源を切るときに使うチャーム・・・カーソルを右下または右上の隅に置く→設定(歯車)をクリック→上にある『コントロールパネル』をクリック→(設定を分かりやすくするために表示を)『大きいアイコン』又は『小さいアイコン』をクリック→『言語』をクリック→『詳細設定』→『使用可能な場合にデスクトップ言語バーを表示』にチェックを入れる。
わからなければ補足してください。
(ところで電源を切る場合、今までどうしていたのでしょう?)
この回答への補足
ありがとうございます。
設定(歯車)クリック→ 上にある「コントロールパネル」
上にないんです、このコントールパネルが。
ここにコントロールパネルを表示させる方法があるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) chromebookで「十分(10分)」 4 2022/06/30 17:41
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- au(KDDI) スマホ内のアプリやデータのバックアップ 2 2023/05/28 19:51
- Windows 8 Windows8のISOをダウンロードできるサイトを教えてください。 4 2022/11/28 17:00
- Windows 8 Windows8のiOSをダウンロードできるサイトを教えてください。 3 2022/11/26 21:04
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- Android Androidの単語登録ができない 1 2023/04/17 13:17
- pixiv weiboの日本語設定にするやり方教えてください!電話番号で登録は済ませました! 1 2023/07/17 07:10
- 小学校 小学校英語専科について 1 2022/05/31 14:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
「今後このメッセージを表示し...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
フォルダの上のメニューを消すには
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
Outlookのメールの表示について
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
エクセル画面の”1ページ”とい...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
タスクバーの背景の色だけを変...
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
WORDで目次を作成しているので...
-
WINDOW10/右下の日時に曜日を付...
-
名簿の作り方 姓名が一文字...
-
■MSN bingの検索結果画面につい...
-
キーが変です
-
ネットブックPCの壁紙、背景の設定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
フォルダの上のメニューを消すには
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
「今後このメッセージを表示し...
-
Skypeをアンインストールする方法
-
隠れているインジゲーターを表...
-
ウインドウが勝手に消えてしま...
-
Windows8で画像を閉じるには・・・
-
スパイダ ソリティアが、隠れ...
-
IE-11 の[拡大](ズーム)倍率の...
-
Wordで文書が二段に表示されて...
-
タスクバーを右クリックすると…。
-
ピクチャーライブラリで写真の...
-
インジケートを隠す方法
-
暗記ソフトAnkiのインストール...
-
IMEツールバーの「マイク」アイ...
-
マウスポインター(キャレット...
-
ペイントでリボンが消えてしまう
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
デスクトップのアイコンに変な...
おすすめ情報