dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末年始に青森の奥入瀬渓流に行きたいと考えています。

滞在先は弘前市の祖父母の家です。


奥入瀬までのアクセスですが、青森駅からみずうみ号が出ていることがわかりました。

http://www.jrbustohoku.co.jp/route/detail/?PID=1 …

しかし冬季の運行状況を見ると、行き帰りともみずうみ号では無理なようです。


十和田市内からのバスも現在は運休中だそうで困っています。


冬季に弘前から奥入瀬渓流に日帰りは無理なのでしょうか?

十和田市現代美術館にも行きたく、方向が一緒なのでできれば1日で行きたかったのですが無理そうでしょうか。

ちなみに祖父母は高齢で車の運転ができません。
また、私は免許ありますが雪深いところの運転は慣れていないこともあり
車で行くことは考えていないです。

A 回答 (3件)

降雪期の奥入瀬は遊歩道を除雪していないので、よほど積雪歩行を得意としている人でないと歩けませんよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

除雪してないのですね。
今回は行くのはやめておきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/06 14:14

 行けないことはありませんが、十和田湖からの帰りは真っ暗な中を帰るのを覚悟すれば次のコースで行けます。



 
   弘前   9:40 →   新青森   10:20(奥羽線 普通)
 新青森  10:28 →  七戸十和田 10:43(はやて22号)
 七戸十和田 11:09 →  十和田中央 11:52(路線バス)
現代美術館前13:55 →  十和田湖  15:30(JRバス おいらせ93号)
  十和田湖 16:30 →  十和田南  17:27(路線バス)
  十和田南 18:33 →    大館   19:16(花輪線 快速)
    大館 20:55 →    弘前   21:31(特急 つがる7号)

 このルートで行くと昼食は十和田市内、夕食は大館市内ということになるでしょうか。本場のきりたんぽでも食べたらどうでしょう。奥入瀬渓流は車窓から、十和田湖は遊覧船が運休ですからお土産でも選ぶくらいしか出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

不可能ではなさそうですが、難しそうですね・・・
次回ゆっくり時間がとれたときに行ってみます。
その際はgreen351さんの回答も参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/06 14:39

冬に奥入瀬ですか。

ハイヤーでも半日貸切にしてまわったほうがいいんじゃないでしょうか。そうすれば十和田にだって行けますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬の奥入瀬は厳しそうですね。

今回はやめておくことにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/06 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!