dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在お付き合いして約1年の30代前半の彼がいます。
同じ職場(ほぼ話すことはありませんが、同じフロアにはいて姿はお互いに見えます)で周囲には秘密にしているのですが、ここ2~3週間彼が殻にこもってしまったようで連絡が全くありません。

彼はとても真面目な人で、仕事熱心・勉強熱心なタイプです。
自分にも他人にも厳しい人で、今回殻にこもった原因は、勉強が最近おろそかになっていたからだと思われます。
実際連絡がなくなる直前にそういった内容のメールが来ていて、その後ぱったり連絡がなくなりました。
最初の1~2週間はたまに返事のいらないメールをしていたのですが、それも邪魔だったら悪いと思いその後放置してます。
男の人は一つのことに集中すると他がおろそかになるタイプの人もいることは理解してるつもりなので、ギャーギャー言うこともしていないし、気が済むまで殻にこもってから帰ってきてくれればいいやーと思っています。

「他に好きな人ができた」や「私が嫌いになった」というようなことは、彼との付き合いや性格からして全く心配していないのですが、真面目すぎる彼が故に、いつ殻から出てきてくれるのかやはり気になってしまいます。
(こういうことは初めてですが、そういったことが前の彼女の時にあった、とは聞いていました)

こういった時の男性の気持ちとして、たとえ彼女を放置して1~2ヶ月経っていたとしても、殻から出た時は「やっとすっきりした!今から彼女に連絡しよう!」とすぐに切り替えて思えるものですか?
それとも「んーそろそろ連絡しようかなぁ・・・。でももうちょっと後にしようかなぁ。」みたいな感情の
波があって、「彼女に怒られるかなー」などと思いながら連絡してくるのでしょうか。

後者だった場合、殻にこもっている期間が長くなれば長くなるほど、連絡しにくくなるものなのかなと
思いまして…。
今はこちらからも連絡していない状態なので、連絡するきっかけ?みたいなのはこちらから
定期的に作っておいたほうがいいのかなーとも思い、悶々としています。
合鍵等も持っているので行こうと思えば行けるのですが、突撃訪問は嫌いなタイプの彼(だと思う)なのでそれも考えていません。あくまでも自主的に連絡をくれるのを待っているつもりです。

こういった経験のある方、もしくは私や彼の気持ちがわかるよーといった方がいらっしゃれば今後どうすればいいかアドバイス等いただけませんでしょうか。
ちなみに「彼は自然消滅を狙っている」などというのは私としても考えていませんので、あくまでも彼が殻にこもっていて、私は放っておくスタンスからお願いできれば幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

正直言って面倒くさい男ですね。



 貴女を愛していれば、少しの時間でも会いたい。話したい。のが男だと私は思っています。
自分の勉強で貴女をほったらかしにはしません。出来ません。
 世の中にはいろんな男がいるでしょうから、貴女がそれで良ければ構いませんけど、
先々上手くいくかと心配にはなりますね。
    • good
    • 5

私の彼も仕事熱心で、真面目です。


ただ、人生の楽しみが食なので、そういう時は、ちょっといいもの
(焼肉とかお寿司とか)を食べに誘ってみます。
のってくる時もあれば、断られることもあります。
断られてしまったら、あんまり深く考えず
自分の楽しみを優先しています。
ま、でも週1ぐらい「今週ぐらいは、どう?」ととりあえず
誘ってたら、しばらくしたら「行こか~」って返事がきます。

その時は、過去の話や仕事の話は一切せず、
普通の会話を楽しみます。

一度、食事に誘ってみてはどうでしょうか?
決して、仕事が大変?とか、勉強うまくいってないの?みたいな事は、
利かず、ちょっと奮発して、美味しいものを食べに行くみたいで。
    • good
    • 0

なんでも解るような方に対して想像で長々とは書きたくありません。

それこそ時間のムダというものでしょう。
客観的に、彼の状況を知るためのひとつの案として、仕事の勉強にプラスになるようなプレゼントでもして励ましてみると、
何かを話してくれるでしょう。お互いに相手をすこしは理解できるとおもいます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A