dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時給1万5千円。

どんな仕事だと思いますか?

想像で構いませんのでアンケートにしました。

A 回答 (14件中1~10件)

 そういえば、福島の原発清掃で雇われた派遣社員は、時給一万円だったそうですね。


 これでもまだ届きませんか(^_^;

 で、想像ではなく、実際に時給一万五千円のバイトがあったそうです。

 象の爪磨きのバイト。

 正確には一回三万円で、2時間ほどかかる作業なので時給に直すと一万五千円ということらしいです。
 契約前に「何が起こっても責任を問わない」という念書を書かされるらしいですよ(^_^;


http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2006/04 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/10 14:06

昔から言われていますが


曰く
「死体洗い」自給1万5千円~
(但し一回の仕事では、立て続けに二体の死体を洗う:拘束時間は二体で4~5時間)


曰く
「旨い話には、裏がある」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/10 14:04

義兄が大学の講師ですが、夏休みなんかにバイトをよくしています。

よく知らないんですが講義や講演だと思います。めちゃくちゃ美味しいです。額は伏せますが自給は一万5千円どころじゃないです。
私もバイトというか副業は時々します。建物や構造物の振動に係わる計算です。
一人でやれば時給換算で3万円くらいになります。割高なバイトができるのは特別な知識や資格をもってる技術者の強みです。後者の時給は換算なので仕事の早さ次第ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/10 14:04

私が以前TV東京の番組に呼ばれてスタジオ行ったとき、拘束時間が2時間で番組制作会社からの謝礼が丁度3万円でした。



これだと時給に換算すれば1万5千円ですね。

学生の時に喫茶店で顔馴染みになってた不動産会社の社長さんに頼まれて、バイクで書類を届けただけで5000円もらったことがあり、確か走った時間が20分くらいだったと思います。
(正確じゃなくてすみませんが。)

これも時給換算で1万5千円ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/10 14:04

素人さんとかキカタンの女優さんだって以外ともらえます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/10 14:04

暇つぶしの回答



まず現在日本におけるAV製作本数は20000本/年。
 うち70%14000本は自主審査レーベルで、30%6000本は自主流通レーベル
それで推測すると日本の場合AV出演経験者は5万人程度と推測されます

その中でトップクラスの人気があり、出演料がもらえる
 前述のやまくちりこ、これは時給換算で10万を余裕でこえるでしょう
 しかしその後繰り返すと低くなります

・日本に200人ほどいる単体TOP-AV女優は200人ほど 
 これは2~3日拘束(1日はパッケージ撮影)これで80~120万のギャラです

・で通常の単に胸が大きいだけの単体となると
 2~3日拘束で10万程度

・大勢集めて撮影の企画物のB級AV女優なら
 5~50万程度です
  中には名前を出すのはイヤだけど美人のAV女優の場合企画物のavになります

 尚半分ほどはプロダクションのマネジメント料金として取られます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/10 14:05

AV

この回答への補足

実際そんなに儲かるものなんですか?

補足日時:2012/11/06 18:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/10 14:05

無いでしょうね。


時給と言うことは、時間単位労働者、パートやアルバイトと言うことですから、常識的にはあり得ません、但し1時間限りならあるかもしれないですね、ビザやで確かそんなバイト過去にありましたから。
後は身代わりとか、1時間だけターゲットと同じ格好で指定の場所で立っていてくれとか。

この回答への補足

>ビザやで

すみません、モニターが安物だからか見えづらいので確認です。
pizzaですか?visaですか?
犯罪方面でしょうかね?

補足日時:2012/11/06 17:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/10 14:05

 尚 自分が知る最も高額なバイトは


やはり天下り関係ですねw
 小泉時代に一部報道機関で報道されたのですが 国交省の外郭団体で高速道路に関する協議会に参加し報告をうけれるというお仕事ですね
 年4回開催で 1回一時間程度 それで年1600万支給なので
 時給換算で100万円程度です

 特に国や自治体ではこうゆうの多いです。
最近だと大阪市が有名になりましたね
大阪市バス職員、4時間のバスレーン監視と1時間の乗客案内で年収1000万wwww
http://blog.livedoor.jp/pakusokuhou/archives/198 …

 これは時給1万5千円には届きませんが、道路300~700メートルの中に7人の監視員ですから仕事は時給300円以下レベル仕事で超高額といえる簡単な仕事です

 基本天下り関連は時給1万5千円ていどはザラですw
 これを個別に書いたら書き切れません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/10 14:05

>日本国内のアルバイトで時給1万5千円と


 最も高額な部類になるでしょうね

となると有名なのは
1.治験モニター
  販売前の化粧品、医薬品や健康食品などの臨床試験を行い、その効能の試験を行うものです。これは相場が時給5,000円~15,000円なので十分範囲内です

2.AV撮影
  まず「やまぐちりこ」など芸能界アイドル転身組だと
  一応やまぐちりこ 契約金1.6億円の場合 1本当たり平均2100万円
  1回の拘束時間がパケ撮影を含めて3日ですから余裕でクリアです

3.高額所得芸能人
  深夜のひな壇芸能人中級クラスで事務所に支払われるのは30~80万ほどです
  個人事務所で総取りの芸能人なら十分クリアですね

4.各種外郭団体契約
  例えばNHKの経営委員というのがりこの中に非常勤というのがありアルバイト
 気分で参加可能です。仕事は月2回の会議に出席(1回数時間程度)し報告を聞くお仕事です。非常勤の委員の場合年間506万8800円が支給なので余裕でクリアです

 とーゆーか時給1万5千円程度の時給でいいなら多すぎて書き切れませんてw
  
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/10 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!