
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
inputタグに name属性をつけておくと、押されたボタンの name属性で
要求パラメータがサーバに送られるので、name属性と一致する名前の
要求パラメータの有無を調べれば、どのボタンが押されているかを調べられます。
No.1
- 回答日時:
ご質問は、フォームを持ったJSPがあって、自分自身にフォーム送信して、送られた内容を処理する、というように考えればよいですか。
ですと、フォーム送信されたかどうかは、request.getParameterでフォームのパラメータが送られてきているかどうかをチェックすればよいと思います。またPOSTで送信しているならば、request.getMethodでGETかPOSTか調べることができます。これらを組み合わせてチェックすればよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- JavaScript HTMLでJavaScriptを使ってパスワードの強化判定のプログラムを作成しています。 一通り作っ 2 2022/10/19 01:41
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- JavaScript javascriptで移動ボタンを押した際に遷移するボタンを追記したい 1 2022/11/29 03:02
- JavaScript Javascript初心者|jQueryの.val()で値を取得し複数の要素を連結させる方法知りたい 2 2022/06/02 12:06
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「<c:forEach タグが終了し...
-
JSPでのリストボックス表示
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
EL式 true falseを表示
-
JSPでテキストボックスのループ...
-
Strutsで、どのRadioボタンが選...
-
リクエストに応じたselectedの...
-
jspファイルで注文フォームの合...
-
strutsを使用したjspでjavascri...
-
ラジオボタンの選択肢をサーブ...
-
複数のsubmitボタンを使い値を...
-
テキストボックスへの値の代入...
-
int型の内容をbyteの配列にコピー
-
javaでDBから取得したデータのJ...
-
JSPとサーブレット間での画面遷...
-
フォームで同じ複数のnameで違...
-
JSPでのサブミット判定
-
jspでjavascript関数へ引数を渡...
-
JSPでサーバーにファイルのアッ...
-
formでテキストとファイルタイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
リクエストに応じたselectedの...
-
フォームで同じ複数のnameで違...
-
int型の内容をbyteの配列にコピー
-
「<c:forEach タグが終了し...
-
JSPでのリストボックス表示
-
StrutsでPOSTのデータ(リクエ...
-
ラジオボタンの選択肢をサーブ...
-
jspでjavascript関数へ引数を渡...
-
EL式 true falseを表示
-
Strutsで、どのRadioボタンが選...
-
strutsを使用したjspでjavascri...
-
strutsを使ってテキストエリア...
-
jspファイルで注文フォームの合...
-
JSPでのサブミット判定
-
formでテキストとファイルタイ...
-
Struts2のifタグについて
-
struts bean:defineについて
-
動的に作成したラジオボタンの...
-
教えてください:strutsのhtml:...
おすすめ情報