No.3
- 回答日時:
メバルとアジでは同じジグヘッドで出来なくもないですが…メバル用とアジ用でまた違うので、使い分けないと釣果に関わってきます。
一尾一尾を確実にキャッチするために。
No.2
- 回答日時:
各メーカーいろいろ使っています。
メバルもアジも数が多いので投げれば釣れることも良くあります、そういったときには尺ヘッドをよく使ってます。
ウエイトは0.3~5gまで揃えています、
メバル弾丸は小さいのを釣るときには良いのですが、硬いところにフッキングさせると抜くときに良く曲がります、
なのでアジングでもアワセを入れず(波止に抜きあげたら外れる=手返しアップ)に数を釣るときには使いますが、最近は出番がありません・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サバ皮やサンマの切り身にメバ...
-
メバル釣りに光が必要??
-
鳥取市でカサゴが釣れるポイント
-
メバルの卵の色について
-
防波堤から昼どうしてもメバル...
-
小メジナの料理法
-
メバルとガシラ(カサゴ)どっ...
-
雨が降った後にメバリングでメ...
-
この魚が何か教えてください。...
-
稲村ヶ崎~茅ヶ崎港でのメバル
-
メバルのえびまき釣り
-
この魚はなんという魚ですか?...
-
最近の海釣りでよく釣れるのは...
-
愛知県内で伊勢海老釣れますか?
-
メバル舟竿の最適な長さ
-
磯や堤防でワームを使ったロッ...
-
熊本で尺メバルを狙うとしたら...
-
4月に投げ釣りをしたら何が釣...
-
夜メバルでケミホタルの効果に...
-
ロックフィッシュ ライン
おすすめ情報