重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ジグヘッドは何を使っていますか?メバル・アジのジグヘッドです。
僕はメバル弾丸1.5gです。

A 回答 (3件)

ストロングまっすぐという商品よく使ってます。



ネーミングの通り根掛かりや大物に強いし、ストローワームを簡単にまっすぐ付けられるのも気に入ってます。
重さは地形と状況に応じて使い分けてます。

メバル弾丸は海藻などに引っ掛かっただけでフックが伸びるので使ってません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ストロングまっすぐですか!僕は下向き真っ直ぐなら持ってます。メバル弾丸は伸びて切れることがないので使ってます。それとかたまにやっすいロケットヘッドも使ってます。

お礼日時:2012/11/12 22:23

メバルとアジでは同じジグヘッドで出来なくもないですが…メバル用とアジ用でまた違うので、使い分けないと釣果に関わってきます。


一尾一尾を確実にキャッチするために。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アジ用だったらダイワの月下美人鏃とかですね。クロスヘッドも使ったこともありますけどやっぱり専用ですね。

お礼日時:2012/11/12 22:28

各メーカーいろいろ使っています。



メバルもアジも数が多いので投げれば釣れることも良くあります、そういったときには尺ヘッドをよく使ってます。

ウエイトは0.3~5gまで揃えています、

メバル弾丸は小さいのを釣るときには良いのですが、硬いところにフッキングさせると抜くときに良く曲がります、

なのでアジングでもアワセを入れず(波止に抜きあげたら外れる=手返しアップ)に数を釣るときには使いますが、最近は出番がありません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

尺ヘッドとはこの辺りでは聞きませんがダートしそうな鉛ですね。あったら使ってみます。

お礼日時:2012/11/12 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!