
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
画像みると隔離高そうに思います。
一端、隔離箱にでも入れて様子見ては、どうでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2012/11/09 19:06
ありがとうございます。隔離箱を買って、一番お腹が膨れて確率が高い子を入れてみました。
あと一つだけ教えて欲しいのですが…
一つの隔離箱に複数の妊婦を入れてみても大丈夫そうでしょうか?
ちなみに合計で3匹います。
No.2
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
出来たら分けた方がいいかと思います。
自分で産んだ子や他の子を食べてしまうのもいるようなので(隔離箱の種類によっては、間にプラ板入っててチビが下に落ちるようになってますが…)。
出産が確認出来たら子供のみで親達に食べられないサイズになるまで別にする方が安全だと思いますよ。
増えやすい種なのでどんどん増えてしまうから水槽内に水草沢山入れて隠れ場所作り、自然にまかせる人もいますから、飼い主さん次第ですが。
隔離箱の中は、水が淀みやすいですから上手く調節して上げて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バルーンモーリー♀が他の個体を...
-
アカヒレが卵を産まない :_(
-
金魚の卵の産ませ方について
-
このゼブラダニオは妊娠してい...
-
ベタのメスが・・・
-
グッピーが妊娠しているのに子...
-
ハニードワーフグラミーの産卵...
-
ジャンボタニシに関する参政党...
-
参政党のジャンボタニシ農法
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
水槽を立ち上げて今日で1週間目...
-
メダカが白くなって死んだので...
-
水槽の白いフワフワ・・これな...
-
白点病?治療中 ヒコサンZに...
-
カラムナリス、エロモナスの発...
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
いくつかの水槽をひとつのフィ...
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
機械を使わず、水槽の水位を保...
-
オトシンクルスの死因が知りた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウオノカイセンチュウと天日干...
-
バルーンモーリー♀が他の個体を...
-
ゴールデンハニードワーフグラ...
-
うちのアカヒレが1匹だけデブ過...
-
アカヒレが卵を産まない :_(
-
金魚がたまごを産みすぎて困っ...
-
ハニードワーフグラミーの産卵...
-
このゼブラダニオは妊娠してい...
-
金魚の産卵後の処置について 今...
-
コリドラスの繁殖
-
コリドラスのお腹が・・・
-
ベタのメスが・・・
-
ゼブラ・ダニオ 雌雄の見分け方
-
小赤の雄雌の見分けと赤ちゃん...
-
イエローチェリーシュリンプと...
-
昨日か一昨日メダカが求愛して...
-
熱帯魚ゴールデンバルブの産卵...
-
水槽にプランクトンを発生させ...
-
めだかの孵化用水槽に白い虫が...
-
カマラヌスが卵から大人になる期間
おすすめ情報