
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
回答ではありませんが・・
VistaというOSが非常に不評であることと、XPというOSが
古いながらも高評価であることから、場合によっては商品を
一度開梱して、XPにダウングレードしてから再販売して
しまっているケースがあります。
実は、Vistaが発売された機種あたりを探してみると
特に明記されていなくてもXPモデルとVistaモデルの双方が
あり、そのうちXPモデルだけが、もしくは入れ替えて販売
されているケースになります。
今新品で購入するとしたら、その該当のXPモデルを買うことに
なります。
無論Vistaは持っていることが前提ですが、今までのライセンスを
再利用した場合はライセンス違反になりますので、
オークション等で、Vistaのメディアを購入しておく必要が
あります。
#ただ、Vistaと該当しそうなPCをうちに送ってくれれば
気合でVista用のドライバを探して、長い間使えるようには
できるのですが、個人情報のやりとりはできませんので・・・
または、いっそのことWindows 8 マシンを購入することです。
#Windows 7 + VirtualBoxかVMware Player(後者両方とも無料)でも
構いません
Hyper-Vに対応していて、かつ、メモリ容量が8Gバイト以上ある?
Windows 8マシンであれば、別途購入したVistaを
仮想マシンとして入れることにより
100%完全ではありませんが、Vistaでアプリが動くはずです。
#ゲームは仮想環境では動かない可能性がありますので注意
実は、Windows 7 にあります、XP Mode は、VirtualPCを用いて
Windows XPそのものを動かしていましたので、それと同じことが
できるということです。
仮想マシン とか VirtualPC … 恥ずかしながら全く知りませんでした。
研究してみますが、Windows 8 マシンを購入する方法が一番魅力的に感じました。
ご丁寧な説明までありがとうございました。
衝撃を受けた最初の解答なので、ベストアンサーにさせていただきました。
No.5
- 回答日時:
ヤフオクで売ってましたよ。
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v2 …
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1 …
使用時間34時間の新品に近いものならノートもありますねー。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13 …
前のごアンサーに加えてご親切に探してまでいただいてありがとうございました。
皆さん、ほとんど同じアンサーなので、自分がいかに無知なのかを思い知らされました。
どの方法にするか研究します。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
何か勘違いがあるようですが、VistaもXPもただのパソコンソフトですよ?
で、Visyaと7では、インストールするために必要なパソコンスペックはほぼ同じです。
新品がいいなら、OSなしのパソコン買ってVistaをインストールするか、今現在7を使っているならバーチャル環境でVistaをインストールするのが手っ取りばやいですね。
例えばこんな感じで
http://virtual-soft1.nnn2.com/?p=42
XPの代わりにVistaをインストールすればいいです。
他にもHDDを交換してインストールするとか、デュアルブートで使うって手もありますよ。
No.3
- 回答日時:
Vistaは人気がなく(OSを起動するだけでメモリー1GB近く消費したためメモリー不足で作業がフリーズ)在庫処分も早くしたのでは?(XPはOSの中では人気があった)
>vistaまでは使えています
Windows7の互換モードを使えば?
ファイル右クリック「プロパティ」「互換性」「互換モードで実行」「XP-SP3」や「Vista-SP1」を選択して実行(エディションによってはXPモードも使える)
説明が下手で申し訳ありませんでしたが、Windows7マシンは持っていないの
です。
仮想マシン とか VirtualPC … 恥ずかしながら全く知りませんでした。
研究してみますが、Windows 8 マシンを購入する方法が一番魅力的に感じました。
しかし、Windows 8 マシンは操作が大幅に変わったとも聞くので、Windows7マシンを買うかも知れません。
そしたら、互換モード(仮想マシン とか VirtualPC のことだと思いますが)という方法でやってみようろ思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
あなたが必死にネットで探して、みつからないのでしたら私もみつけることは出来ないでしょう。
そこで提案です。
安いノートパソコンを新品で買って、vista osも買ってクリーンインストールしてはいかがでしょうか。
新品vista搭載パソコンを探しだすより簡単ですよ。
Microsoft Windows Vista Business 64bit DSP+メモリ
\19,750
参考URL:http://www.pasocomclub.co.jp/htmls/1100000122685 …
OSはインストール済のものしか買ったことがないので、冗談に聞こえるかも知れませんが、こういう方法は盲点でした。
Windows 8 マシンを購入して仮想マシン … ということを研究してみることにしますが、仮想マシンのやり方など想像もつかないため、ギブアップしたらこの方法を考えることにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン インテル13世代が搭載されたノートパソコンはいつ発売になりますか? CPUが11世代と12世代があっ 1 2022/12/08 11:03
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- Windows 10 2年後のwin10,フリーで対応か? 7 2023/05/12 10:14
- アクセサリ・腕時計 皆さんのご意見を頂けますでしょうか? 以下グランドセイコーの商品①②に付きどちらを検討しますでしょう 3 2023/04/01 19:12
- ノートパソコン 音声がでなくなりました 2 2023/04/12 19:39
- CPU・メモリ・マザーボード core i9 9980HK はcore i5 12xxのどのレベル? 2 2022/12/05 16:31
- Chrome(クローム) Google Chromebookのパソコンで、Outlook メールを見ることはできるのでしょうか 2 2022/11/28 18:02
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンの構成 2 2022/07/01 20:55
- ドライブ・ストレージ M.2 SSDを新しく購入してコピーして使用する方法 11 2023/08/09 19:04
- ノートパソコン パソコンに詳しいかた教えてください!パソコンの購入について 6 2023/07/02 02:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
Windows11のPCの、ショートカッ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
XPがインストールできない
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
Windows アカウント名 とは?
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
windowsのインストールにてISO...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィンドウズXPホームエディシ...
-
windows7へのアップグレードについ
-
Windows98からWindowsXPへの変...
-
windows me からXPアップグレー...
-
OSが 32Bit と 64Bit版で、同じ...
-
WS-XP3のpcからwindows95へ可能?
-
OSののせかえについて。
-
Meから2000へ乗り換えしたいも...
-
Win2000を入れたら、音...
-
リカバリーCDのないPCのリ...
-
vista搭載の新品ノートパソコン
-
xp mode使用可能にする安価な方...
-
windows xpから7へ乗り換えは...
-
デパイスの意味を教えてください。
-
デバイスマネージャーにセキュ...
-
デバイスマネージャーの2を消...
-
ソフトをC:\\Program Files以外...
-
仮想CDドライブの削除方法について
-
DiscSoft Virtual SCSI CdRom D...
-
Foxit Readerの日本語化
おすすめ情報