プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

デスクのほうが画面が大きいからノートより作業効率がいいとよく言われますが、高額なretina採用ノートは無視するとしても低価格ノートの15.6インチも17.3インチもデスクトップの24インチも解像度は1920x1080で同じです。低解像度のくせにでかいデスクトップの画面は目線移動が多くなってむしろノートより疲れるし消費電力も多いだけデメリットしかないと思うのですがなぜ高齢というわけでもない質問者に大画面デスクトップを無意味に推奨する方が多いのでしょうか?

A 回答 (10件)

こんにちは。

ノート推奨に反駁するわけではありませんが、

画面の大きさよりも、キーボードとセパレートの構造ではないでしょうか。画面と手元の位置が自由に調整できるで、自分にあった作業環境は整えやすいですね。
ノートは持って歩くために大きさも配置もある程度犠牲にした設計ですね。そこで、インターフェースそのものを変えたのが近年のPAD型でしょうか。

据付ならデスクトップ。持ち歩きならPAD。共用ならノート。だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/11/14 09:53

デスクトップは24インチ(1920X1080)を使用しているが、ノートは14インチ(1366X768)を利用している。


ノートの方はフォントが見辛いので大きいフォントにしているが、アプリによってはスクロールが多発する。
スクロール多発や画面を複数開いての作業なら大画面デスクトップが勝っているのは争えない。
用途を限定するのならノートでも良いが、一般的には大画面デスクトップをメインに推奨するのが自然の流れと考える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/11/14 09:52

ノート(約14インチ)で十分ではと思いますよ、私はノートのセカンドモニターに26インチをHDMIで接続してデュアルモニターで使う時もあります、CPUはCor i7 2630QM メモリ16GBでストレージはNAS8TBあるので、下手なデスクトップよりは良いと思いますが。


動画編集や、3DCG、DAW等マルチモニターでないと使いづらい時だけマルチモニターで使っています(プレビューを大型モニターにして、操作パネルなどをノート側にして使うと楽です。
2DのCGの時はペンタブがちょう本体のキーボド側の上にぴったり乗るので、USBキーボードを付けて使っています、ペンタブと画面が近いので作業効率は、デスクトップの時より良いです。
使い方次第ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/11/14 09:52

デスクのほうが画面が大きいから・・・というより、



デスクのほうが画面が見易い、作業し易い姿勢を維持し易いから、作業効率という事を考えた場合はデスクをすすめる人が多いのではないですか、

パソコンを長時間使うためには、低解像度のくせにでかいデスクトップ画面から目線移動を少なくできるくらいの距離をとって作業するのが一番だからではないでしょうか?

ノートは、キーボードと画面の距離が構造上一定になり更に近すぎる事で作業効率が良いとは言えない。

http://jp.fujitsu.com/about/design/ud/vdt/index_ …

最後の方に、ノートを利用する場合のところに、場合によっては画面を離してUSBキーボードを利用しようなんて書いてあるけど、確かにそうすれば、ノートでも構わないけど、それじゃノートの意味が無い気がする・・・。

モニター部分がビヨーンって取り外す事ができて、モニターアーム並みに自由な位置で固定できるようなノートがあれば問題ないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/11/14 09:53

CADとかの図面等を扱っていると、大きな画面のありがたみが分かります。


同じ倍率でも、デスクトップの画面では見えても、ノートだと見えないことがあり更に拡大しないといけないなど、効率が悪くなることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/11/14 09:53

15.6インチの画面で1920x1080は文字が小さすぎる。

また、高解像度を本気で必要とする
作業の場合、ノートPCの性能では不足だし、デスク並みの性能を求めるとコストパフォー
マンスが悪すぎる。

大画面が必要な作業をしてみれば、誰にでも分かるレベルですよ。
質問者みたいなユーザーしかいなくなれば、デスクPCはとうに無くなっているでしょう。

最後に一つ。目線移動が多くて疲れるのは、質問者だけではないかな?
最悪、何らかの病気である可能性もあるので、病院へ行く事を勧めますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/11/14 09:53

事務で長時間触っていれば分かりますが


ノートPCでの作業は目線が下がりすぎて正直つらいです

ちょっと前の節電・停電等の対策で最悪電源供給が途絶えても稼働するということで
ノートPCが支給されたのですが、これがまた普通に机に置くと低い位置に
やってられないので自分は家からディスプレイを持って行ってつなぎました
アームでかなり持ち上げて設置し、キーボードも打鍵が最悪だったので
別途Realfoceをつないでいます
ノート自体は
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/CR-35LGY
これで持ち上げて設置しています、主に画面にはOutlookが移りっぱなしで実務は外部ディスプレイでやってます
視線移動とか、デュアル・トリプルディスプレイに慣れれば、どんだけ動きたくないの?って感じで

結局これを受けて、うちの事務は大半が別途24インチ位のディスプレイを接続し
各々の目線に合わせた高さに設置してます
肩こりが治ったとか好評ですよ

後、最近は2560x1600(or1440)のディスプレイも廉価になってきています
Excelとかで使うとかなり快適です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/11/14 09:53

>>低解像度のくせにでかいデスクトップの画面は目線移動が多くなって



ほんとに解像度のことが理解できてます?
試しにデスクトップの解像度を変更してみれば根本的なところから思い違いをしているとわかりますよ。

何が使いやすいかなんて人それぞれですけど、少なくともノートパソコンには「携帯できる」という点以外でのメリットはありません。
日常的に使用する人にとっては、あれが省スペースだなどというのも眉唾です。
省スペース主義により、ノートパソコン・メーカー製タワー型デスクトップ・デスクトップと並行でハイスペックマルチメディアノートパソコン(遠方に持ちださなければならなかった為)・一体型デスクトップ・自作デスクトップと渡り歩いてきて、結果としてあらゆる不満や不都合な部分を解消し、結果として省スペースだったのは、現在の自作PCでした。
残念な点と言えば、配線の事情でモニターを移動させてごろ寝パソコンができないことぐらいですけど、それですらモニターアームがあれば配置次第ですからね。


一応まじめに答えておきますと、ノートパソコンはモニターとキーボードが一体(しかも基本的にモニターは見開き状にしか動かない)である為に必ず姿勢に無理が生じる(打鍵は腕を下ろして肘90℃が望ましいがモニターは見下ろすよりも水平かやや上くらいのほうが良い、打鍵の位置や向きを調整したくでもできない)、解像度が同じならばモニターの大きさはイコール机の広さとなるので同時表示させておけるウィンドウ(机上で言うところの書類やレジュメ)の数が増える(=ウィンドウ切り替えの手間が省けるので大幅に作業効率が上昇)…等。
消費電力もどうなのでしょうね?現行のノートならいざ知らず、一世代前のノートと現行デスクトップであればノートに分があるとも言えないくらいに進歩していますし、発熱と排熱とハードウェアへの負荷(基盤劣化による電力系の不具合)の関係を考えたら、エアフローの空間に余裕がないことが災いする可能性は現にあり得ます。

何でもそうなのですが、同規格品と比較し手軽さを売りにしたコンパクトモデルはやはり何かしらが欠如してるもんです。
掃除機なども、スティックタイプは明らかに吸えていないし中途半端な馬力のモーターへの負担も大きいわけですが、それで満足出来ているユーザーにはそれが至上であるというわけで。
ですから、善意の立場としては条件を差っ引いたという断り書きをした上で「も」やはりパワーや性能に余裕のあるほうしか薦められないでしょうね。
自分で使ってみなければわからないけれど、使ってみればほんと雲泥の差というものなので、こればかりはどうにもならないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/11/14 09:53

同じ疑問を持ったことがあります。


私の場合、仕事と私生活で、デスクトップPC とノートブックPC の両方を使用したので、自分で答を出すことができました。

ノートブックPC のほうは、画面が小さすぎて文字が見づらかったです。デスクトップPC になると、目線移動が多くなったのは事実です。しかし、特に目は疲れませんでした。むしろ、小さい画面で見たほうが疲れました。これは人によるのだと思います。その人の視力なども影響すると思われます。

消費電力についてですが、これは「なんで 40インチのTV を買うの? 20インチのほうが消費電力が少ないのに」という質問と同じです。「画面の大きさ」と「消費電力」のトレードオフです。私は前述したとおり、見やすくて大画面で大迫力のデスクトップPC を好みます。もちろん、小さいTVもノートブックPCも売れているので、それは「人によりけり」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/11/14 09:53

作業効率の良し悪しはあなた感覚しだいなんだからあなたが決めれば良い事だと思うよ。


17インチはそこそこでかいけど13インチのようノートパソコンを高解像度なんかにしても逆に見づらいと私は思うけどね。
それにデスクトップはノートバソコンみたい手元で画面を見る訳じゃないから顔を大げさに動かさなくても済むと思う。

私はデスクトップもノートもMacを使ってますが、まぁ時と場合によるよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/11/14 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!