
お歳暮のピッキングと包装のアルバイトをすることになりました。
百貨店の中ではなく、物流センターの倉庫内のような場所での作業のようです。
そこで質問なのですが、
お歳暮のピッキング・包装のアルバイトの経験者の方、どのような仕事だったか経験をお聞かせいただけませんか?
また倉庫内は暖房なしなので、各自防寒対策をと言われました。普段倉庫や外で働いている方にお聞きしたいのですが、どのような防寒対策をしていらっしゃいますか?
短期バイトなので、あまりお金をかけずに防寒具をそろえたいのですが、オススメなどありませんか?
初めてのバイトで、採用の連絡があった後も不安でいっぱいです。
回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
作業は商品を間違えずに持ってきて指定の包み方で包む、という感じ。
各作業場によって細かいやり方は変わるので、コレ、とは言えないけど単純作業だから、おぼえれば簡単。大丈夫。
防寒はズボンの下にパッチ(ももひき)がベター。上に着込むのは作業の邪魔になりやすい。場所、忙しさによっては仕事をしていたら充分に暖かい場合もありますので、そこら辺は調節してください。
頑張ってね。
回答ありがとうございます。
単純作業なんですね!頑張ってなるべく早く覚えたいと思います。
股引はやっぱり暖かいですか。当方女性なのですが、タイツやレギンスなんかも暖かそうなので参考にさせていただきます。けどとりあえず一度行ってみて、その現場がどうか確認してからですね。
頑張ってと言っていただけて、嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
>どのような防寒対策をしていらっしゃいますか?
まず、冷えは足元からやってきますから、
靴下を二枚履きます。
ズボン下やアウトドアの寒冷地だと
キルトのインナーつなぎを着ることもあります。
http://www.work-fukushima.com/2009/10/post_191.php
それでも寒ければ上下ヤッケきます。
倉庫の軽作業ですから意外と身体を使います。
動けば身体は温まりますが、動いていない部分は冷えますので、
足は靴下とぱっちなどでカバーし、
手はホッカイロなどをポケットに忍ばせておくとよいでしょう。
(外風が吹き込んでくるようなところだとヤッケが一番ですが)
それと、とことん底冷えがきついときは、
シャツにホツカイロを貼り付けると身体全体が温まります。
ちょうど腰のあたりにくるようにします。
回答ありがとうございます。
やはり大事なのは下半身なんですね!
バイト前での出費はちょっと痛いですが、普通のよりちょっといい防寒具を購入して挑みたいと思います。風邪ひいちゃったらもっと大変ですしね。
ヤッケとは初めて聞きました。調べてみます。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
50代 男性です。
お歳暮のピッキングと包装はわかりませんが とても寒い工場で仕事をする事があります。
たまになので 防寒はホカロンに頼ることしてます。 まず足の下から寒さがジンジンとしみてきますので 出来ればラバーソールの暖かい靴を履いて 靴下は2枚を重ね着します。 靴下と靴下の真ん中 ふくらはぎのほうにホカロンを各一個づつ入れます 次に背中の下 腰の辺りに貼るホカロンをつけて 背中の肩甲骨の辺り 両サイドにホカロンを貼る これでほとんど我慢できます。 頑張ってください。
回答ありがとうございます。
やはり場所によって、程度の違いがあるみたいですね。私の行くところはちょっとでも寒くないとありがたいですが・・・
体中ホッカイロを貼っていくんですね。なんだか想像したらちょっとすごい状態で、面白いなと気持ちが明るくなりました(笑)
今どきのヒートテックとかの薄い下着でなく、おばちゃんが着るような分厚くて温かそうなババシャツなども買ってみようかな。
参考になりました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(業種・職種) 倉庫業務の軽作業についての質問です。 ダンボールの作成梱包ピッキング等の 求人が出ていたので応募しよ 2 2022/10/21 22:21
- その他(悩み相談・人生相談) 倉庫の求人に空調完備と書いてありました。 気になったので電話で冬は寒いとか夏は暑いとかありますか? 3 2023/06/06 02:45
- その他(悩み相談・人生相談) 車の部品(カーナビ)の取り付けの求人が出ていたのですがこれは倉庫や工場の中で行うから夏や冬でも暑さや 2 2023/05/15 05:03
- 会社・職場 どうしても仕事に行きたくないです。 派遣社員で出勤して1週間ほどが経ちました。 食品工場でおばさんた 8 2022/06/04 11:02
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣に悩んでます。 私は虫が本当に苦手で、蚊やハエすらも怖くて死にそうになるのですが、先週始めたバイ 6 2022/05/22 22:58
- 労働相談 ●(全国に支店が有る) 運送会社の (併設されている)物流倉庫内で、 リーチフォークリフト,カウンタ 2 2022/07/01 22:45
- その他(社会・学校・職場) 仕事ができなくなった 8 2022/12/29 08:06
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのセキュリティについて 5 2022/08/28 23:34
- 運輸業・郵便業 倉庫バイトを考えているのですが、倉庫って空調完備していますか? 倉庫バイト未経験で分からないので教え 2 2022/08/03 19:20
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活とアルバイトについてです。 私は長期間のバイトをしておらず、短期や単発のバイトばかりしていました 2 2022/03/31 14:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
払出
-
倉庫業変な人多いっす、なんで...
-
倉庫の人ってなんで他の人より...
-
倉庫内作業で空調設備がないと ...
-
異種用途区画について
-
食品を保管する倉庫のほうが工...
-
ピッキングの仕事ってタバコ吸...
-
賞味期限が2年過ぎた発芽玄米の...
-
コレ解る方! 漢字の「作」を使...
-
確かに大手の誰でも知ってる倉...
-
我が家と隣家との間に倉庫を建...
-
倉庫業で手取り25万貰えるには...
-
名刺で、事務所と倉庫をかっこ...
-
派遣物流倉庫厳しいんですがし...
-
貸倉庫の1日レンタルできますか?
-
今度 倉庫内軽作業のバイトに初...
-
数学、算数が得意な方いらっし...
-
マクドナルドでのバーガーの作り方
-
ヤマト運輸での早朝仕分け作業...
-
大学生の友達でよく、夏休みと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
払出
-
倉庫の人ってなんで他の人より...
-
賞味期限が2年過ぎた発芽玄米の...
-
倉庫業変な人多いっす、なんで...
-
倉庫内作業で空調設備がないと ...
-
将来、物流センター(倉庫)の仕...
-
衣類・本はベランダに置けるか
-
異種用途区画について
-
玄米のまま放置
-
ZOZOTOWNの倉庫内のアルバイト...
-
今度 倉庫内軽作業のバイトに初...
-
名刺で、事務所と倉庫をかっこ...
-
倉庫事業者の建物の法定耐用年数
-
数学、算数が得意な方いらっし...
-
大卒 倉庫作業員 正社員 世間体
-
自宅がこんな感じですが、廃墟...
-
確かに大手の誰でも知ってる倉...
-
高井戸クラブ
-
マイナス20度でも使える接着剤...
-
ドライバー、工場、介護、倉庫...
おすすめ情報