dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週雨の中でサッカーの試合をしてスパイクがずぶ濡れになりました。
社会人のリーグで平日は活動してないのでスパイクは使いませんが、今週末も試合が組まれてます。
スパイクに新聞紙を頻繁に入れ変えたりはしてますが、今週から気温が下がって、今週末に乾かないかもしれません。

で 靴乾燥を作ろうと思うのですが、下記の工作で簡単にできるでしょうか?

布団乾燥機の風の出口の蛇腹に大き目のコンビニ袋を輪ゴムで止め、ビニールの反対側に穴を開けて筒状のもの(トイレットペーパーの芯を繋げた物)を2本ガムテープで止め、筒状の出口を靴に差し込む。
上記ので問題あるでしょうか?
布団乾燥機が壊れるとか・・・※ドライヤーは壊れるって聞きました。
ビニールでは強度が足りないとか・・・
輪ゴムじゃ弱いけど、強く止めると蛇腹が壊れるとか・・・

A 回答 (1件)

段ボール箱(10Kgミカン箱くらい)に穴を開けホースを突っ込み反対側は解放(大きな穴ををあける)すれば問題なしでしょう。

風を通さないと乾燥効率はよくありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!