アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは、今21の女です。

今日飲み会の席で、酔っ払っていたときに相手に言われたことです。
「普段もそうやってすればいいのに、もっとスキを作りなよ」って。

自分では明るいつもりですし、実際は根暗ですが近しい友人にもちゃんと明るいよっていわれます(たぶんお世辞とかじゃないと思います)。
初対面の人ともその場でそれなりに盛り上がることもできます。
無愛想でもないつもりです。
でも、なんとなく、自分は人間関係が苦手だ、気づいたらなんとなく疎外感を感じる
、ということが少なくないといいますか、それが常だと自分では感じていました。
明るいつもりなのに、ちゃんと笑顔で対応しているのになんで、と自分では思っていましたが、それが原因なのかな、と今日思いました。
よく「礼儀正しい」「真面目そう」と言われることがあります。
年上の人にタメ口でいいよ、と言われてもどうしても敬語を使ってしまいます。
両親がともにしっかりしている人で、ちゃんと教育を受けてきたと自分では思っています。
それが行き過ぎてしまったのでしょうか。

普段結構無愛想な友人が、「この子は好きだよ、冗談通じるし」と言われていて
愛想も礼儀も私の方がしっかりしているはずなのに、と思ってしまいました。
そもそもお酒の席でそう言われてここに書き込んでいる時点で「冗談が通じない」のかもしれません。
私はどうすればいいのでしょうか。
どうしたらスキがある人、冗談が通じる人になれるのでしょうか。
アドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (5件)

酒の席で本音が出た、ということだとおもいます。



あなた同様、周りも気を使って生きている(いないひともいるけど)ので
初対面で盛り上がれる事や明るいよといわれること(お世辞というより相手の社交力では?)は
いったん忘れてみてはどうでしょうか?

気を使われてるような受け答えってたしかにつまらないと思います。
あなたはどういう受け答えをしてますか?誰に対してもそうなのでしょうか。
ボケに対して至極まじめに答えてませんか?

自覚がないうちにい改善をするのは難しいと思いますが
まずはサンプルの学習と観察からはじめてみてはどうでしょうか。
隙があるといわれる人、冗談が通じるといわれる人(身近な人でもTVでも本でも)
というのは誰なのかどういうことなのか、自分だったらどう答えていたかを比較検討してみては?

なんだかあなたが「まじめそう」なので学習しろとか書いてしまいました。
普通なら馬鹿になれ、友人の「馬鹿だなあ」とほほえましくあきれるようなことを一緒にやれ。
恥をかくのも人生だ…という感じだと思うのですが…。

冗談が通じる人になるにはざっくばらんでOKなときとそうでないときを
かぎ分けられるよう、空気を読む能力と語彙、流行に乗る力を伸ばせばいいと思います。
    • good
    • 0

真面目に考えすぎているので、



どっか仮装パーティーでも参加して一度はっちゃけてみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

本当に冗談の通じる、隙のある人間に心からなりたいと思っているのでしょうか?



心のどこかで、そういう人たちは教養や礼儀のなってないバカと思っていませんか?

正直、そう思っている時点では、隙のあるような人間のふるまいは出来たとしても、

ほんとうにそういう相手からは見破られます。

別に、今のままでもいいんじゃないですか。

人間色々あるから面白いんだし。

冗談の通じる通じないの定義は結局、相手の価値観にもよるものなので。
    • good
    • 0

昔、あなたとソックリなタイプの女性がいましたね。


なんというか、本人は本当に真面目で、自分からふざけるということが皆無。
自分から話の輪に加わっていくというタイプではなく、なんとなくそこにいる、という感じでした。
自分に自信が無さそうな感じでしたね。

だけど不思議とみんなに慕われていて、どこかに出かけるときも大概メンバーに入っていました。
「メンバーに呼んだ」というほうが正確かも知れないですね。
理由は「信頼感がある」ということでした。
実際に「仕事」は良くできた人でしたし。

私とそんなにも年は離れてない(5歳くらいかな?)けど、不思議と敬語使い。
最初の頃はまいったけど、そのうちには私の毒舌に向かってきましたから、打ち解けてくれたのかな?。
彼女の「真面目さ」というのが、つまりは「変化」をくれたんだと思います。

あなたも、付き合っていく人できっと変わって行きます。
価値観、というか、そういうものを一番変えてくれるのは人間だし、そのことで新たな扉が開かれるというのはあります。
あなたという「ベース」を無理に変える必要はありません。
お酒が醸造され「熟れて」いくように、角が取れて丸くなっていけば良いのです。

あなたは「酒樽」じゃなくて「人間」ですので(失礼!)自分の足で環境を選ぶことも出来ます。
お酒よりもはるかに自由に、自分の人生を決めることが出来るのですから、積極的に自分が「棲む場所」というのを探してみてください。
そのうちに、いろいろと変わってきますし、そういう変わり方はとても「楽しい」はずですから。
    • good
    • 0

なんというか、自分の心の中に土足でズカズカ入ってこられるのは嫌なタイプなんじゃないですか?壁を作るという感じじゃなくて、他人をこれ以上踏み込ませない立ち位置にいるって感じです。


それを他の人も感じるから遠慮するのだと思います。

どうすればいいか。うーん、質問者さんと似たようなタイプの女性で、変わった人をふたり知っています。ふたりとも真面目なんだけどどこかしら冗談が通じにくい人でした。
奇しくも、ふたりとも付き合う男性で変わりましたね。ひとりは結婚した旦那さんに、もうひとりは彼氏によってです。その男性たちがよく似たタイプでね。あけっぴろげで、冗談好きで、他人の心にわりとズカズカ土足で入るタイプの人でした。彼らがなんで彼女たちを選んだのかは分かりませんが、しかし最初は大人しかった彼女たちが、男性によって冗談が通じる人になったのは間違いないです。まあふたりともキャラが濃い男性だったから、朱に交わって赤く染められたのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございました。
一番すとんとはいってきたので、eroero1919さんの回答をベストアンサーに選ばせてもらいました。
たしかに入ってこられるのは嫌なタイプです。
言われてなるほどと思いました。
自分で変えられるところから少しずつ変わっていこうと思います。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2012/11/18 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!