アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

神戸市に住んでいるのですが、

今回、妊娠が発覚し(現在6週目くらいで、予定日がまだ出ていないと先生にいわれました)
区役所で、母子手帳の手続きをしたら、補助券というものをもらいました。


これは、現在通っている産婦人科で、検診時に、使えるらしいのですが、

5000円は、1回に1枚まで利用可能。

1000円は、1回で何枚でも利用可能。(5000円券にプラスして使えます)

現在、2回、産婦人科には、行きましたが、この券を持っていなかったので、2回とも、実費でした。

次回(3回目)は、3週間後に来てくださいと言われてます。


この券は、もちろん、出産後、残っても使えないので、できれば上手に使いきりたいのですが、

出産までに、産婦人科は、何回くらい通って、実費だと。どのくらい費用がかかるのでしょうか?

きっと、この券を、受付の人に渡して処理してもらうのでしょうが、病院まかせで、使われるのもちょっと嫌なので、(2回目の検診で、母子手帳をもらいにいくように言われたので、正直、初診のときに、母子手帳のこと、補助券もらえること、いってほしかったー、そしたら、2回目から補助券使えたのにーって不満に思ってます)


もし、使われた人が、いたら、どのように利用したか教えてほしいです。

そして、補助券は、使いきりましたか?

すいませんが、よろしくお願いします<m(_ _)m>

A 回答 (4件)

4人出産しています。



転勤族なので、複数の自治体で補助券をいただき、
複数の産院で利用してきましたが、
どの産院でも、初診~8週頃までは、実費で、
心拍が確認でき、流産の確率もぐっと低くなる8週目過ぎたころに、
母子手帳を取りに行くように、と言われますし、
自治体からも、「妊婦健診(心拍確認後の健診)」から使用可能です、と言われました。

なので、今まで2回受診しているとの事ですが、
多分、今までの2回の受診では、補助券が使える「妊婦健診」という扱いではないはずです。


妊婦健診に14回分の補助券が付くというのは、
ニュースでも良くやりますし、
常識だと思っていたのですが・・・



ちなみに、予定日1週間前に出産した1人目は、全て使い切り、
予定日を1週間過ぎた2人目は、最後の1回を自費で、
22週で産まれた3人目の時は、だいぶ余り、
予定日2週間前に産まれた4人目の時は、2枚余りました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 今回、妊娠したことが、すごくびっくりで、妊娠するまでは、まったく知りませんでした。 でも、知らない人は、いると思います。 あと、2回目の診療する前に、先生ではないですが、受付の人に、「母子手帳はまだもらってきてませんか?」って聞かれました。それで、なんだ、自分で勝手に判断して役所にもらいにいけたんだーって思いました。  

お礼日時:2012/11/19 11:38

3児の母です。



まず補助券は自治体で形が違うので、質問者さんのパターンは私は経験したことないですが、産婦人科の受付か会計で、どのように使えばいいか聞くと教えてくれますよ。
健診は全部で15回前後あります。

うちの自治体では、使いきれなかった時は、補助券を使わなかった時の領収証を持って申請すれば、その分現金で清算してくれました。
里帰りで県外で出産したら補助券は使えず、自費 なので。

あと今は、母子手帳は妊娠がわかればもらいにいくようにだいたいなってます。
なぜなら、質問者さんの自治体の他には、補助券を14回の補助券になっていて、すぐ使わないと、使いきれません。


あとは、役所の人や病院に聞いてみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱり病院できくのが、一番ですね。ありがとうございました<m(_ _)m>

お礼日時:2012/11/19 11:41

何か貴女はイライラしている感じですが、母子手帳の発行は医師の判断によりますが、大体6~8週で胎児が大丈夫そうだと判断した場合に、医師から母子手帳もらって来て…と言われます。



妊娠したからと言ってすぐ(4週目~)に母子手帳を…と言う事にはなりません。なぜなら、陽性反応が出たからと言っても正常妊娠とは限らないからです。心音や超音波など確認出来てからではないと、母子手帳を促しません。

それから、病院によって費用は違うし、貴女は今は大丈夫かもしれないけど、これから先に何があるか分からないので、補助券はあくまで補助と考えた方が良いです。

最後に妊娠を考えていたならば、補助券をもらえるって言うのは一般常識なんですけどね。

お大事に。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 常識?っていわないでください。(がっくりです)知らないから質問しているのです。 妊娠を待ちのぞんでいた人は、知っててあたりまえでしょうが、知らない人もいてます。 補助券はあくまでも補助? それは、金銭的に余裕のある方がいえる意見です。 金銭的に余裕な人は、少しでも、うまく使おうと考えるのがあたりまえだと思います。 あと、2回目の診療する前に、先生ではないですが、受付の人に、「母子手帳はまだもらってきてませんか?」って聞かれました。それで、なんだ、自分で買ってに判断して役所にもらいにいけたんだーって思いました。

お礼日時:2012/11/19 11:30

最初は1ヶ月に1度が妊娠後期からは2週間に1度になります。


出産が近づくと1週間に1度に…。
妊娠は病気ではないので定期検診が1ヶ月に1度はあるとの血液検査、尿検査など重なると
1回1万円を超える時が何度か出てきます。

次ぎに行かれる時に事前に出さなくても会計時に出せるのか聞いて
okなら1万越える時に出したら如何でしょうか?
上記の理由で補助券は使い切りましょう、勿体ないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます! 友人で、余ったという人もいました。上手に使いきりたいと思います。<m(_ _)m>

お礼日時:2012/11/19 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!