
質問させていただきます。
現在、BUFFAROのWZR-300HPに外付けHDDを接続しています。
これにPCからはアクセスできますが、iPhoneからアクセスするには
どうしたらよいでしょうか。
iPhoneからアクセスする為には、ネットワーク対応HDDが別に必要なのでしょうか。
無線LANルーターにポータブルHDDを接続した簡易NASと
無線LANルーターとネットワーク対応HDDでの差がわからなかったのですが、
上記のような場合、ネットワーク対応HDDが必要になるという認識でいいでしょうか。
用途としては外出先等ではなく、家の中だけでiPhone,
iPadからHDD内を見る事ができればいいだけです。
以上すみませんが御教示いただけると助かります。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無線LANルーター
色々な機器を無線で接続できるようにするための親機のことです。
ネットワーク対応HDD
無線LANもしくは有線LANでPCやルーターに接続できるHDDが内臓された機器です。あなたの言うiPhoneで接続できるHDDは、ネットワーク対応製品の中でさらにスマフォ対応の機能が必要となります。
PCに内臓されていない外のHDDの内部のファイルを参照するには、
1 PCにUSBポートでHDDを接続する
これが一番費用が安いですが、常時PCの電源を入れておく必要があります。また設定も少し面倒です。
2 USBデバイスサーバーという機器で、HDDをLAN接続する
はなれたところにある、LAN接続のHDDを見ることができますが、こちらのほうもPCの電源が入っている必要があります。設定も上記と同じく面倒です。
3 スマフォ対応機能のあるLAN接続HDDを利用する
Iphone等でファイルの閲覧の出来る機能が内蔵されたHDD(スマフォ対応)が、販売されているので、それを使用する。費用は高いが設定などのはわりと簡単です。
haromo007様
ご回答頂きありがとうございます。
理解できました。つまり
無線LANルーター(BUFFAROのWZR-300HP)に外付けHDDを接続した事で、
このただの外付けHDDが、→ネットワーク対応HDDになった(もしくは同じ機能を持った)とは言えるが、
さらにスマフォ対応機能がなければダメだという事ですね。
BUFFAROのホームページでいろいろ探してみると、ネットワーク対応HDDというものは、
専用アプリでスマフォから見る事ができるとなっているのですが、
無線LANルーターに接続したHDDには対応していないようなので、
やはり別途スマフォ対応機能がついた機器を購入するしかなさそうですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>takefuさま
ご返答ありがとうございます。
参考のアプリはたしかにできそうですね。
ただ、やはりネットワーク対応HDDではないとこうした用途は
できないという事みたいですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- ネットワーク SONYのテレビに外付け録画用HDDをつけたら、急にWiFiが全て使えなくなりました。 WiFiはバ 3 2022/10/22 18:43
- Wi-Fi・無線LAN モバイル通信とWi-Fi 1 2022/05/22 12:10
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- ルーター・ネットワーク機器 オフライン下での無線LANルーターの使い方 3 2022/05/22 01:13
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのブリッジモード 4 2023/06/21 16:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
楽天モバイルとUQwimaxどちらに...
-
ポケット wi-fi って普通の wi-...
-
ドコモ光10G無線LANの速度について
-
有線ネットから無線ネットに
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
wifi
-
置くだけwifi
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
オプション
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
-
wifiとは
-
置くだけwifi
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
写真や動画でみる自分の顔が別...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
置くだけwifi
-
置くだけwifi
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
緊急です〜 4月から一人暮らし...
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
wifiとは
-
Wi-Fiをつけたいのですが、どこ...
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
-
こんな無料WIFIがありました。...
-
スマホのWi-Fiが繋いでる、けど...
-
Youtubeの動画だけがよく止まる...
-
iPhoneの初期設定でワイファイ...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
有線ネットから無線ネットに
-
海外でスマホを使うとき、 機内...
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
wifi
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
-
Wi-Fiの設定の仕方
おすすめ情報