dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在MOVAを使用していますが、すでにP2102Vを予約しています。900iが出たことで505isより安くなっていたからと、通話料パケット料が安くなるという事で選びました。一応HPやカタログできちんと調べた上でのことなのですが、今になって他掲示板などを見て、「全然つながらない」「3本たってても切れる」など不評なのが目につき、本当に買い換えていいのか、またMOVAにしたらいいのか迷いだしてしまいました。カタログでは通話地域もMOVAと変わらなかったのですが、そんなに通話できませんか?また、よく書かれていたのが、「コンクリートの建物内での通話不可」です。会社がまさにコンクリート内なので仕事中つながらないのは非常にイタイのです。今使っているMOVAの調子がイマイチ良くないので買い替えなのですが、これをそのまま持っていてデュアルにしておいたほうが無難ですか?(通話には問題ありません)
またP2102Vの使い心地も使っている方がいらっしゃれば教えていただけたらと思います。
携帯を使うのは主に建物内です(オフィス、自宅、店舗内など)。また、使用地域は関東地区です。アドバイスよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

関西でのP2102Vユーザーです。



確かに3本たっていても切れるというのは時折発生します。
これはMOVAよりiモードのときにタイムアウトが発生し易いからそういうイメージがあるんだと思います。でも、常にそんなことが起こるわけではありませんし、自分と四六時中一緒にいる人が言っているならともかく、人がそんなことを言っていても自分が使ったときは問題ないということもありますよ。
私も#1さん同様ほとんど不便を感じることはありません。
コンクリートのビルとか、地下については#1さんのおっしゃるとおりです。
東京(山手線内側)に出張したときに使った際にも、屋外や建物内でも特に不都合は感じませんでしたよ。
エリア的に不安を感じられるのでしたら、デュアル契約にしておいて、FOMAでいけそうだったらそのうちデュアルを廃止すればいいと思います。

私はP2102Vの使い勝手は気に入ってます。もともとN503iを使っていたのですが、P2102Vの中身はNなんで、Nを利用しているならスムーズに移行できると思います。
ムービースタイルは撮影もしやすくて気に入ってます。撮影するときカメラが背面にある機種より手ぶれがましだと思います。
SDカードに出せるのがいいですね。今のやつはみなMiniSDですからアダプタが必要になりPCにデータを渡すのに面倒です。
使っていて不満になるのは、カメラが31万画素で今となっては見劣りするということぐらいですか(^^;;;

個人的主観ですが、参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。デュアルに契約しようと思います。Pの使い勝手が気にいっておられるようで、少し安心しました。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/16 20:05

去年の11月からP2102Vを使っています。


502iをずっと使っていて,電池のもちも悪いので
買い換えたのに,FOMAの電池のもちもかなり悪いです。
メールを10~20通やり取りして、少し電話しただけで
もう電池切れです。充電器が他とは作りが違うので,
同じFOMAを持っている人がいなければ、借りて使う事もできません。
主な使用地域は東京都下なんですが、場所によっては電波も前より更に悪いです。
建物の中では古いMOVAとさほどかわりはありません。
あと、携帯使用料がわからない(有料)のも不便だと思いました。
悪い点ばかり書いてしまいましたが,動画や画像をとるのは
とっても楽しいので、その点は満足です!
アドバイスというより、私の不満を書いてしまったような…すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます!不満も教えていただけるとこの先の参考になり助かります。その程度で電池が切れるのは使いづらいですね。携帯使用料が有料というのはよくわからないのですが、FOMAのサービス充実は本当にこれからなんでしょうかね。
とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/02/17 19:55

P2102Vを去年の3月(出た当初)から使っている者です。


他の掲示板にも書きましたが、電波はあまりよくないです。確かにアンテナ3本立ってても切れたりします。
メールもまともにおくれないことのほうが多いです。でも、通話はMOVAとあまり変わらないですよ!
あと、FOMAが圏外になる事を考えてMOVAとFOMAの切り替えが出来るデュアルネットワークサービスを使うのもいいですよ。
私は通常FOMAしか持ちあるいていません。山に行く時などはMOVAも持っていきますよ。
MOVAの調子が悪いみたいですが、FOMAに切り替えた後、デュアルにする携帯の機種も変えるといいと思いますよ。

使い心地はいいとも言えないし、悪いとも言えません。
カメラを頻繁に使うのでしたら他の機種をお勧めします。

言い忘れましたが、私は関東地区でつかっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。関東より関西のほうが電波状態がいいのでしょうか。
デュアルで契約しようと思います。通話が主なのでカメラはあるといいなという程度ですから、大丈夫かな。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/02/16 20:07

私は関西人で、FOMAのエリアぎりぎりに住んでいますが、基本的に困ったことはありません。

FOMAに替えて1年になります。
パケット料の安さはかなり感じます。後、i-modeの接続の早さもMOVAとは比べ物になりません。
私もコンクリートのビルで働いていますが、アンテナは3本たってますよ。百貨店とかでも平気です。
地下はMOVAに比べたら弱いです。MOVAはかなり強いですからね。
でもFOMAもこれからどんどん強くなっていくだろうし、動画メールも意外と楽しいですよ。FOMAで撮った動画をPCに送れるようになったしね。
スキー場でもFOMAで大丈夫なところもありますよ。
私はN2051を使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。接続の早さは魅力ですよね。
これからどんどんアンテナが張り巡らされるとも聞いてますし、楽しみにしてていいのかもしれないですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/02/16 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!