dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土木工事の河川工事ですが、現地採取の玉石φ400程度以上の石を使って法勾配1:2.0で石張護岸を施工しています。裏込め砕石がt=200mmで、胴込めコンクリートは、玉石の背面までです。

胴込めコンクリートと、裏込め砕石の厚さの出来形管理写真を撮影しなければなないのですが、胴込めコンクリートがどのように充填されていれば良いか分かりません。

どのように撮影されているか出来形管理状況写真を見てみたいので、画像提供して頂けないでしょうか。

A 回答 (1件)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!