
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>一眼レフの方が機能的にも良いのでしょうか?
bardfish氏も書いておられますが、機能と性能は違います。
機能では、コンパクトデジの方が至れり尽くせり。
一方、一眼レフも中級機以上になると、そんなお節介な機能何て付いてません。
でも、高感度ノイズ耐性・諧調性などの画質。AF応答速度・レリーズタイムラグなどのレスポンス。何れを取ってもコンパクトデジの比ではありません。これが、一眼レフに求められる基本性能なんです。
つまり、一眼レフはコンパクトデジのように、何も考えずにお任せモードで、シャッターさえ切れば、綺麗に写るカメラではないのです。
要は、基本からきっちり学んで使いこなせないと、重い・難しいで、結局はお荷物カメラになる事請け合いです。
No.4
- 回答日時:
ブームじゃないでしょうね…。
他の方も書いてますが、スマートフォンの普及で、デジカメなんて要らないって人が増えていると思います。写真好きの私もデジカメはまったく買っていないです。
そのため、これまでコンパクトデジカメを買っていた層(とりあえず、スナップを撮れればいいいや、程度の)がデジカメに注目しなくなったので、上級者やちょっとマニアックな人などが注目する一眼レフばかりが注目されるように(見える)なったのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
ブームではない。
>一眼レフの方が機能的にも良いのでしょうか?
機能?
機能の数だったらどこででも見るコンデジやスマホ・タブレットのほうが多いよ。
ただし、性能ではデジタル一眼レフのほうが格段に上。
そういう性能が必要な人はデジタル一眼レフを使用するが、殆どのコンデジユーザーは性能について考えを及ぼすことすらしない。というか「性能ってなに?機能となにが違うの??」という情けない状態。
そういうことを知らなくてもそこそこ綺麗な写真が撮れるコンデジ自体は素晴らしい工業製品ではあるけど、そのおかげで人間の性能がドンドン落ち込んでしまうのはどうしたもんだろうか・・・
機能の多さをカメラの性能と勘違いしている人が多すぎますね。
「たくさんの機能がある=良い」というのも勘違い。
機能が数百あったとして、そのうちの幾つを使うと思います?
ゴテゴテと(機能を搭載して)デコレーションするよりカメラとして絶対外せない基本的な機能の性能をもっと磨き上げたほうがスリムで使いやすいと思うんですけどねぇ…
No.2
- 回答日時:
いや、ブームって言う程じゃないですよ。
ただ、デジタルカメラ全体の流れとしては、
普及タイプのコンパクトの一部がスマホに、
APS-Cサイズの一眼レフの一部がミレーレス一眼にシフトしている現象があります。
この反流で、コンパクトデジは、よりイメージセンサーが大きく明るいレンズを積んだ高級コンパクトデジと高倍率ズーム搭載機に、
APS-Cサイズの一眼レフがフルサイズ一眼レフにシフトしています。
取り分け、今秋、ニコン・キヤノンからアマチュアがちょっと背伸びすれば手が届く値段で、フルサイズ一眼レフが発表され、ブームの火付け役になっているようです。
No.1
- 回答日時:
特にブームってことではないと思いますが、ここ数年でデジタル一眼レフはかなり充実して、ユーザーも増えたと思います。
一方、量販店などでは一眼レフよりもミラーレス一眼の方を積極的に勧めているようです。機能面では一眼レフに近く、なおかつ小型軽量という点で訴求しています。今ではコンパクト・デジカメ(いわゆるコンデジ)が普及して値崩れを起こしていることはご存知と思います。1~2万円でかなり高機能なものが買えてしまいますから、メーカー側が一眼レフやミラーレス一眼に重点を置きたくなるのはもっともだと思います。
ケータイの内蔵カメラも進歩したので、コンデジの存在が中途半端になってきていると思います。スナップ写真には十分ですが、若い女性や昔取った杵柄の男性高齢者など、並みより上を目指す人たちが被写界深度や流し撮りなどの高等テクニックを使いたくなって一眼レフを使っているようです。
ガラケーは風前の灯のようですが、カメラに関しては誰もが一眼レフに流れるわけではないと思います。しかし撮れた写真を見比べればその差は歴然としているので、高画質(ピクセル数の解像度だけでなく、シャープネスやコントラストなど)を求める人は、いずれ一眼レフを手にするでしょう。ミラーレス一眼はOM-Dのような意欲作もあるものの、新ジャンルなので本格的な普及はこれからだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 2024年にスマートフォンのカメラの性能が一眼レフを超えるというのは本当ですか? 2024年にスマー 12 2023/06/23 12:07
- 一眼レフカメラ 一眼レフの知識が全くないので教えてください! スマホじゃなくて一眼レフで撮ったなって明らかに分かるぐ 8 2022/10/29 08:38
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについて まだカメラを触ったことがない初心者です。 一眼レフに興味があります。 撮影O 6 2022/05/14 15:03
- 一眼レフカメラ デジタル一眼レフでマニュアルフォーカスがしやすい機種について。 お時間頂戴してすみません。 デジタル 4 2022/11/14 20:15
- 写真 どっちのカテ 1 2022/10/28 20:09
- 一眼レフカメラ 風景を撮りに一眼レフ片手にブラブラします。 顔の油がよく 一眼レフの液晶あたりにつきます。 あとファ 4 2023/08/08 00:34
- デジタルカメラ コンパクトのデジカメ 3 2023/01/11 04:42
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについてです。 カメラに興味があり、一眼レフを購入したいと考えておりますが、初心者であ 7 2022/11/25 22:52
- 一眼レフカメラ 一眼レフの選び方 一眼レフの購入を検討しています。 趣味程度なのでそこまで極めるつもりもありません。 9 2022/08/20 08:19
- 一眼レフカメラ 昔雪が降った時、良い写真が撮れると思い親から借りた超高級な一眼レフを使ってバイクで出かけました。 カ 2 2023/03/25 16:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ以上の写真が撮れる簡単...
-
1万円程度で、ズーム倍率の高い...
-
キャノンの次のモデル
-
初のデジカメ購入
-
デジカメを買いたい
-
今まで使い捨てカメラもまとも...
-
SONYのデジカメについて
-
デジカメ写真のプリントについ...
-
SDカード
-
初心者向け おすすめのデジカメ...
-
おすすめのデジカメありませんか?
-
どのデジカメがいいか悩んでい...
-
そこそこ使えるデジカメを探し...
-
中古デジカメ購入のアドバイス...
-
デジカメどれを選んだら??
-
今、おすすめのデジカメ?
-
キャノンのS1ISとパナソニックF...
-
デジカメ選びで行き詰っています
-
デジカメの画質設定
-
デジタルカメラを急きょ購入し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャノン PowerShot SX720 HS ...
-
デジタルカメラ選び
-
デジカメの横撮り写真が縦撮り...
-
撮影について。
-
デジカメはもう消滅商品なの?
-
どちらのデジカメがいいでしょ...
-
初めてデジカメを買うのですが...
-
操作の簡単なデジタルカメラ
-
夜景を奇麗に撮れるデジカメ
-
お勧めのデジカメを紹介してく...
-
初めてデジカメ購入します。ど...
-
撮影中のデジカメ画面を外部デ...
-
デジカメ
-
初心者の一眼レフは?
-
広角28mmでベストなコンデジは?
-
被写体とカメラの距離を離して...
-
デジタルカメラのメーカー(高...
-
EOS Kiss X3 について
-
今って一眼レフブームなのですか?
-
サイバーショットP9を買おうか...
おすすめ情報