重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、全国各地の警察は不祥事が相次いで発生していますね。
私は警察に対して本当にうんざりです。私は警察に信用できません。

あなたは警察に信じますか?

A 回答 (6件)

警察官個人は普通の人間ですからね。

仕事を離れたらいろんなことをしているでしょう。

仕事の時間にしっかり職務を遂行してくれれば十分ですよ。

幸いこの国は、110番通報したら、
税金は払ってますか、とか、時間外がつかないので明日にしてくださいとか、賄賂を要求してくるとか、
そんなことを言って断られることはないです。

税金を1円も払ってない人の相談にも乗ってくれますよ。
怪しげな宗教以外に誰が困ってる話をキョービ無料で聞いてくれますか?
    • good
    • 0

「警察に信用できません」


てどういう意味?

警察<を>信用できない?

警察<が>信用できない?

警察<も>信用できない?

警察<は>信用できない?

それとも
警察に信用<されない>?
    • good
    • 0

そういう言い方をすれば、米軍、自衛隊、消防、自治体役所、議会、弁護士だって不祥事はあります。

貴方の勤め先は皆無なのですか、ミスはないのですか。

何も信じないで生きることは困難ですから、人間を止めて他の生き物になるしかないでしょう。

それらの組織は、不祥事対策が主な仕事ではありませんか。戦争、火事、救急、生活、紛争、争議など、そのほとんどか不祥事から生じ、誰かが手を打たねばなりませんよ。そしてのその一部が不祥事を起こすのは人間だからです。

てにおは、の使い方も勉強しましょう。日本人ではないようですね。
    • good
    • 0

信じざるを得ない。

不祥事はほんの一部の事だと思いたいm(_ _)m
    • good
    • 0

警察は「国家公認やくざ」だよ。

信じるも信じないもない。

我々には「従う」か「従わない」かの選択肢しか与えられてない。

当然だけど「従わない」を選べば、善良な市民が犯罪者に仕立て上げられる。

困った事に「従う」を選べば、やはり、善良な市民が犯罪者に仕立て上げられる。

つまり「一旦疑われたらアウト」って事だ。助かるには「保釈金を積む」とか「高額で優秀な弁護士を雇う」とか、金が必要。

警察に対し「信じる信じない」って考える時点で「終わってる」よ。
    • good
    • 0

あなたの質問を信じません。



日本語間違ってますよ(^_^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!